見出し画像

春を束ねる会 vol.2

大きな窓から暖かい陽がさしこむ午後、2回目の春を束ねる会の開催でした。今回はチューリップ5種6本をメインに束ねていきます。

仕入れはWS参加人数、その後の注文や出店状況を考えてするのですが、カレンダーを一周見間違えたため予定より多く買ってしまいました。

今年から3カ月分が1枚になっている壁掛けカレンダーにしたのですが、

・数字が小さくなる
・列が多くなる

ここら辺が要因で見間違えたんだとおもいます。
縦に3カ月並ぶところが見にくかったので、仮に横並びに3カ月だと良さそう、、、だなぁ~と感じました。


私の仕入れ状況を察してなのか、有難いことにたくさんご友人を誘って参加してくれました泣

my demo.

本数は生徒さんと同じですが、チューリップ6本は適当に取ったため同じ色が多くあまり花がない見本となりました、、、(こういうところ、しっかりしろよー!と反省。)今回はラッピングも挑戦。



完成!

あーでもない、こーでもない
と皆さんに協力してもらい完成させた配置。

明るくハッピームード

困っていそうな私をすぐに助けてくれる生徒さんばかりで心強いです。そのおかげで雑誌の春特集!に選ばれちゃいそうな写真が撮れました。

2/22 当日

自宅に戻り束ねたお花をほどき、活けました。家にお花があるとついつい写真を撮ってしまします。

今回の花材
・チューリップ
・ラナンキュラス
・ガーベラ
・サイネリア
・アリウム

次回は3/22 13:30-15:30
きっと最後!春を束ねる会vol.3 ラッピングもやるよー!
場所
茨城県取手市藤代公民館
持ち物 切り花用ハサミ(貸出あり)
定員 先着5名
参加費 4500円
お申込み
ジジ・プーリー Instagram DM

pnqn330@gmail.com

締切り 3/20 18:00

なにかはじめてみたいかた、お花はどうですか?
わたしは慣れず緊張していますが皆様はお気軽にリラックスしてご参加くださいませ*

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

2/23 2日目

いいなと思ったら応援しよう!