![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106063958/rectangle_large_type_2_afbc75e1ae7f6892c71008c57799ca24.png?width=1200)
【Steam】2023年以降にリリースを控える注目のインディーゲーム INDIELiveExpo SteamSALE 【34本】
インディゲームのための情報番組 #INDIELiveExpoの開催を記念して、SteamやXboxプラットフォームで期間限定セールが開催中🌸
INDIELiveExpoでは様々なゲームジャンルから毎年膨大な数のインディータイトルが紹介されているのだがすべてに目を通すのは難しい、ので294作品+αから筆者が独断と偏見で自身のウィッシュリストにぶち込んだ作品をピックアップし、ずらーーーっと並べていこうと思う
配信のアーカイブをすべて見返す時間はないけど、面白そうな作品はチェックしておきたい!という方はぜひチェックしてみてほしい ✔
※今回ご紹介するゲームタイトルは筆者の好みによる偏りがあるため、デッキ構築型/RPGツクール系の作品はピックアップ数が少なくなっている。そちらのジャンルに興味がある方はぜひINDIE Live Expo 2023 SALEから発掘していただきたい🙇🙇🙇
※紹介文はすべてSteamのストアページより引用
#1 トースターボール
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106055934/picture_pc_6ef0a773d9b368f4dbb8f18c08795290.gif)
このフィールドにあるのはボール1つと2つのゴール、それと…トースターたちだ!『トースターボール』へようこそ!アスリートであるトースターたちが得点を競い合い、パンは宙を舞い、点が入るごとにゲームプレイも変化する。
参考価格:¥ 1,200
#2 違う冬のぼくら
![](https://assets.st-note.com/img/1684572854852-3GrQDRLqRc.jpg)
『違う冬のぼくら』は2人プレイ専用のパズルアドベンチャーゲームです。プレイヤーはそれぞれ家出をした二人の少年となり、協力して壁を乗り越え、「どこか遠く」を目指します。2人目は無料で遊べるフレンドパス対応。旅を通して友達と一緒に、あの日の友情を取り戻しに行きましょう。
参考価格:¥ 994(
-30%OFF
#3 TorqueL
![](https://assets.st-note.com/img/1684573922438-5L2t0RN0Tv.png)
ハコを ころがして のばして とんで ひっかけて!? サウンドもたのしい ちょっとふしぎなアクションパズルゲーム
参考価格:¥ 110(
-80%OFF
#4 GNOSIA
![](https://assets.st-note.com/img/1684574072054-pNDMd6Bbh1.jpg)
グノーシアは嘘をつく。人間のふりをして近づき、だまし、人間達を消し去っていく―― SF世界を舞台に、いわゆる人狼系ゲームを1人で何度でも遊ぶことができます。宇宙船の乗員の1人となり、議論と投票を通じて、生き残りつつ勝利を目指して下さい。それでは皆様、良い旅を!
参考価格:¥ 2,200(
-20%OFF
#5 インソムニア:頭の中の劇場
![](https://assets.st-note.com/img/1684575926715-qNxgzwPDaV.jpg)
街は眠り、秒針はチクタクと進み、羊は枕元で柵を飛んでいる。彼女は眠れないまま3度目の寝返りをうち、頭の中は騒がしくなる一方…『インソムニア:頭の中の劇場』は、精巧でかわいく、感情豊かな短編ポイント&クリックパズルADVです。
参考価格:¥ 291
#6 Antrabhara(日本語非対応)
![](https://assets.st-note.com/img/1684575746471-uMfVHtyq3D.jpg)
人間と魔物が共存する世界で、個性の異なる三人の少年少女が廃屋で出会う。一緒に冒険をしながら、小道具を集め、情報を推測し、パズルを解き、言葉では言い表せない生き物から逃げ、古代の家の背後にある血塗られた歴史を明らかにし、最後に「バルド」の秘密を発見します。
参考価格:¥ 1,400
体験版あり
#7 HAZAMA_QUEEN(ゴア表現あり)
![](https://assets.st-note.com/img/1684581355253-sok9EH2M0g.jpg)
202x年、世界は「病み」に包まれた! 悪魔を殺せ、カフェでフラペチーノを頼むように。
参考価格:¥ 500
・・・
#8 機動戦艦ガンドッグ 太陽系物語
![](https://assets.st-note.com/img/1684573281778-jFZsSaNTHy.jpg)
星暦214年、環太陽系大戦が終わってから4年余りになる。 前大戦で全ての仲間を失った主人公は、木星軌道パトロール艦「ガンドッグ」に派遣され、銀河の果てに向かうように命じられ、謎のビーコンに対する検出行動を展開した。 黒い星の海に潜む巨大な危機が、乗員たちに襲いかかってきた。
参考価格:近日登場
試遊版あり
#9 The Frogs(日本語非対応)
![](https://assets.st-note.com/img/1684576839322-HHMPxCXlpu.jpg)
『The Frogs』は、アリストファネスの戯曲を基にしたポイントアンドクリックアドベンチャー ゲームです。ディオニュソスとなってひどいダジャレを乗り越え、第 4 の壁をすべて突破してください。これはルネサンス芸術と18世紀のクラシック音楽を組み合わせた古代ギリシャのコメディです...そしてそのアイデンティティの危機は氷山の一角にすぎません。
参考価格:近日登場
体験版あり!!!!!!!
#10 南極計画
![](https://assets.st-note.com/img/1684577040804-nJ5LA1lVY3.jpg)
謎めいた南極動物たちと、恐ろしくも美しい旅を通して、地球の最も過酷な環境を生き延びよう。
参考価格:近日登場
#11 ミラと精霊の伝説
![](https://assets.st-note.com/img/1684577139475-nx8QpZ4HWC.jpg)
『ミラと精霊の伝説』は、クラシックジャンルの定番にインスパイアされた、壮大なメトロイドヴァニアです。フォールン・アマズゲシュ王国を旅するトレジャーハンター兼探検家のユバと、記憶を失った謎の精霊であるミラの冒険ストーリーを描いています。
参考価格:2023年 登場予定
体験版あり
#12 Verne: The Shape of Fantasy
![](https://assets.st-note.com/img/1684577262131-hwI6E5INX7.jpg)
ジュール・ヴェルヌになりきって、彼自身の想像力で作られた幻想的なパラレルワールド、ヘメラに潜む危険の中を冒険しよう。探検し、パズルを解き、大いなるアトランティスの最大の秘密を解き明かすのだ。
参考価格:2023年 登場予定
体験版あり
#13 Airship: Kingdoms Adrift(日本語非対応)
![](https://assets.st-note.com/img/1684577689843-2t4VMWMlMI.jpg)
スセグへようこそ!新しく任命された飛行船の船長として、ヨーロッパの大国が注目するまで、列島全体に商業帝国を築き上げましょう。飛行船の舵をとって艦隊を構築し、貿易ルートを計画し、産業を確立し、フロンティアを探索しましょう!
参考価格:早期アクセス中 2023年第4四半期 登場予定
#14 SUPER 56(日本語非対応)
![](https://assets.st-note.com/img/1684577935537-xqI1ZZNAKF.jpg)
SUPER 56 は、ボタンを 1 つ押すだけで、ジャンルを超えた 56 のミニゲームを克服するようプレイヤーに挑戦します。毎日のチャレンジで競い合い、実績を獲得し、ハイスコアを破りましょう。地獄ではとんでもない混乱があなたを待っています!
参考価格:近日登場
体験版あり
#15 Shattered Heaven(日本語非対応)
![](https://assets.st-note.com/img/1684576427962-dR6J3ruBG3.jpg)
『Shattered Heaven』はカードゲームとローグライクゲームを組み合わせた、RPG要素 、ダンジョン攻略、分岐するストーリー構造を持つ1人プレイ用デッキビルダーゲームです。
参考価格:早期アクセス中/5.31日リリース予定
#16 EVOTINCTION
![](https://assets.st-note.com/img/1684573415438-UxeO8imtoO.png)
「博士」と「相棒」が、超量のハッキングスキルを運用して反乱AIを倒し、人類を救う物語。ジャンルは「Futuristic Tactical Infiltrate Simulation」、いわば「未来感戦術潜入シミュレーション」。
参考価格:近日登場
静かに潜入して、暴走した人工知能を一撃で倒す、これは劉博士の腕前。
— Astrolabe Games日本公式 (@AstrolabeGameJP) May 17, 2023
ウィッシュリスト:https://t.co/eGdslqQC9k #WishlistWednesday #gamedev #Unreal #Stealthgame #evotinction pic.twitter.com/uo8lYHEYWC
#17 VIDEOVERSE(日本語非対応)
![](https://assets.st-note.com/img/1684574840260-7G6W3MPHFQ.jpg)
キャラクターの成長や友情、愛情に行く先を占う意思決定型アドベンチャーゲーム『VIDEOVERSE』の世界に飛び込み、過去のソーシャルネットワーク(MSIメッセンジャー/Miiverse/掲示板文化)全盛期の時代を追体験しましょう。
※VIDEOVERSE には、ヌード、薬物使用、軽度の流血表現などの不適切な描写に加え、罵倒やオンラインでの虐待が含まれています。これは、インターネットの実際の描写を示すことを目的としています。
参考価格:2023年第3四半期 登場予定
#18 百剣討妖伝綺譚
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106055280/picture_pc_8c420955b3156ee4218e9caa35f5682a.gif)
絢爛な和風ローグライトの世界で駆け巡れ、天下の悪鬼を斬り倒せよ!舞台は日本の江戸時代、魑魅魍魎がうごめく世界である忍者少女「時雨」が様々な妖刀を使って妖怪と戦い、不死身の少女の真相を探究するアクション伝奇活劇RPGです。
参考価格:2023年 登場予定
#19 Robocraft 2
![](https://assets.st-note.com/img/1684575405154-jBSyjSUEC4.jpg)
1600万人以上がプレイした、ジャンルを超越したゲームが帰ってきました!無限のオプションが広がるオンラインPVP機体破壊ゲームを無料で楽しみましょう。
参考価格:早期アクセス中 Storeページより参加リクエスト可能
#20 Between Horizons
![](https://assets.st-note.com/img/1684576091141-FaZUjKGG3C.jpg)
『Between Horizons』は、物語性のある2.5D SF探偵アドベンチャーです。ゼファーの旅が始まって33年が経ち、その使命は突然危機に瀕します。手遅れになる前に犯人を見つけられるでしょうか?あなたの選択に基づいて分岐して終了するセミオープンワールドを舞台にした魅力的なストーリーを体験してください。
参考価格:2023年 登場予定
体験版あり
#21 Three Minutes To Eight
![](https://assets.st-note.com/img/1684576311063-IKCeib2g1o.jpg)
Three Minutes To Eight は、心を揺さぶるピクセル アート アドベンチャーです。意識の端を縫うようなゲーム体験。あらゆることが可能でありながらもとらえどころのない場所です。プレイヤーは███ ██ █ ▓ ▒ ░ ¿⊕ξד¶¶¶ エラー0x80070570に遭遇します。
参考価格:2023第4四半期 登場予定
#22 BRIGHT TRACER
![](https://assets.st-note.com/img/1684578605895-NvOLizJqhe.jpg)
『BRIGHT TRACER』は、ウイルスに浸食されつつある電脳世界を駆け抜けるハイスピードランゲームです。ウォールラン、ワイヤーフックなどの様々なアクションを駆使しステージをスタイリッシュに進むことができます。一刻も早く、敵や障害をかいくぐり、ウイルスの根源を突き止めに世界を駆け抜けましょう。
参考価格:2023年5月 登場予定
#23 Return
![](https://assets.st-note.com/img/1684581849225-v5lfiEEdbf.jpg)
200年間の宇宙旅行の後、この雰囲気のあるアート駆動型の冒険に帰ってきましょう。危険な敵や古代のボスを射撃、斬撃、転がりながら倒し、アイテムを購入して強力な武器をロック解除し、自分の不慣れな家を探索して船を修理する部品を見つけましょう。
参考価格:2023年5月30日 登場予定
体験版あり
#24 Midnight Girl(日本語非対応)
![](https://assets.st-note.com/img/1684581997378-0anhep6z8l.jpg)
『Midnight Girl』 は 2Dポイントアンドクリック アドベンチャーゲームです。ゲームの舞台は60年代のフランス。ゲームのストーリー、雰囲気、スタイルは、パリの街、ベルギーのコミック、60 年代の強盗映画からインスピレーションを得ています。
参考価格:近日登場
体験版あり
#25 ARTIFICIAL
![](https://assets.st-note.com/img/1684578895520-qQt3dgTILw.jpg)
『ARTIFICIAL』は小惑星2031 XTの地下コロニーで繰り広げられる一人称の物理パズルゲームです。
参考価格:2023年第3四半期 登場予定
体験版あり
#26 デイドリーム:悲しみにさようなら
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106061240/picture_pc_202f98fdb7e02f368ecd79d468208191.gif)
小さなグリフィンはなじみのない殺伐とした世界に閉じ込められています。彼の唯一の頼みの綱はテディベアのバーリーです。パズルを解いて、恐ろしいモンスターから逃れ、この二人は、この世界には悪夢以外のものがあることを発見する旅に繰り出します。
参考価格:2023年6月14日 登場予定
#27 Boti: Byteland Overclocked
![](https://assets.st-note.com/img/1684580341908-EWYPI3ov9l.jpg)
ジャンプ、ダッシュ、収集!ソロで、友達や恋人と一緒にプレイしよう!このかわいい 3D プラットフォーマーを探索し、勇敢で愛らしいデータ ボットの Boti としてプレイしてください。バイトランドのサイバー世界をバグやウイルスから救うため、ボティと一緒に冒険に出かけましょう!
参考価格:2023年第3四半期 登場予定
#28 Hot Heat Reset
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106059947/picture_pc_5b2915f4303fce9399ec758adaffe237.gif)
盗まれた土地を取り戻すために追われる髑髏の下に隠れた未知のスピードスターとして、多くの爆発に対処するためにプレイするテンポの速い迷路アクションゲームです!すべてをリセットする準備をしよう!
参考価格:2023年5月25日 登場予定
体験版あり
#29 Two Falls (Nishu Takuatshina)-日本語非対応
![](https://assets.st-note.com/img/1684579322241-yjz8gOEWHm.jpg)
新たなスタートを切るために大西洋を渡ったフランス人女性ジャンヌと、森をかき乱しているものを探ろうとするイヌ族のハンター、マイカンの目を通して、17世紀のカナダの荒野を探索しましょう。あなたの選択は、この物語的なシングルプレイヤー体験における主人公の特徴を形成します。
参考価格:2023年第3四半期 登場予定
#30 Blue Wednesday
![](https://assets.st-note.com/img/1684579575132-Fd0xlevlbd.jpg)
ブルーウェンズデーはジャズと愛、そして失敗をつづったストーリーアドベンチャーゲームです。ゲームの舞台であるエヴァンス・シティーを探検し、様々な人々と話をして、自然につながる数多くのミニゲームをお楽しみください。
参考価格:近日登場
#31 QubiQuest: Castle Craft
![](https://assets.st-note.com/img/1684579714034-1LMt1JIiMf.jpg)
キャッスルクラフトは、プレイヤーが古代の戦乱の世界で巨大な城を建設し、壮大なスケールの攻城戦で敵の大群から城を守るゲームです。キャッスルクラフトでは、ボクセルサンドボックスジャンル、アクション、タワーディフェンスが独自にミックスされています。
参考価格:近日登場
#32 Recolit
![](https://assets.st-note.com/img/1684579798168-VVYmxkMxj3.jpg)
Recolit は「明かり」をたよりに進んでいく、横スクロール型のドット絵ナゾ解きADVゲームです。 「明かりの中で見えるもの=使えるもの」を利用して、町の中のふしぎな人たちの気持ちに答えていくことでストーリーが進行していきます。
参考価格:2023年第3四半期 登場予定
#33 ファミレスを享受せよ
![](https://assets.st-note.com/img/1684579966895-AxxN5I6auv.jpg)
なあ君、ファミレスを享受せよ。 月は満ちに満ちているし ドリンクバーだってあるんだ。
参考価格:近日登場
#34 Scene Investigators
![](https://assets.st-note.com/img/1684581518680-guP4U44rSQ.jpg)
トゥルークライムジャンルファンのための演繹推論ゲーム。いわば本気な事件調査ゲームです。プレイヤー自らが事件の背後にあるだろう動機を現場に残された物から推し量っていき、いったい何が起こったかを明らかにしていきます。
参考価格:2023年 登場予定
体験版あり
・・・
ここまで読んでくださりありがとうございます、この記事からお気に入りの作品に1本でも出会えれば幸いです。INDIELiveExpoは明日(21日)も開催予定なので、お時間がある方はぜひ公式配信をチェックしてもらえればと
普段は月ごとのリリースを記事にまとめていたりするので、良ければこちらもチェックしてみてください
INDIEGAME RELEASE MONTHLY Vol.1|『ラスティッド・モス』『Coffee Talk 2』や『メイジシーカー』などが登場 #note https://t.co/AwRHTggdGv
— PENTAGRAM (@PENTVGRVW) April 30, 2023
公開しました、不真面目な人間なので不定期更新ですが良ければお付き合いください
いいなと思ったら応援しよう!
![PENTAGRAM](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136095292/profile_958f42f3f06565be70fbb34acd830659.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)