![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141179983/rectangle_large_type_2_a133fb0dc8d5b6a53b347f6e3bcaaaaf.png?width=1200)
久保田利伸 「LOVE RAIN 〜恋の雨〜」
え?久保田利伸といえば 「LA・LA・LA LOVE SONG」じゃないの?って?
ん?じゃあ「missing」じゃなくて?ってー?
ふ…
ふふふ
たしかに「LA・LA・LA LOVE SONG」も「missing」もいい曲だけど、おれが今回紹介したいのは…
「LOVE RAIN 〜恋の雨〜」
です!!!
雨の名曲といえば沢山あるけど、雨の日に必ずといっていいほど聞くのはLOVERAIN!
雨といえば皆さんはどんなイメージ持ちますか?
切ないとか、悲しいとか、寂しいとか、ちょっと暗いイメージないですか?ちょっとネガティブなイメージないですか?
この曲はね、
雨の曲では珍しく
テンション高めな曲なんです!!🎺
さすが日本のキングオブファンク久保田利伸だ!
まぁ、雨をテーマにしたテンション上がる曲はララララブソングもそうだけど😓
久保田利伸じゃないけど、もっと言えば映画で有名な「雨に唄えば」とかもテンション高めだけど…😓
それはまぁとにかく、LOVERAINの歌詞で特に久保田利伸の遊び心というか、大人の男の色気漂う歌詞があるんですよ!
「あたたかい雨が 大粒の情熱が
ふたりの kissを ほどかない」
わーお。。なんて大人でセクシーな歌詞だ。w
温かい雨じゃなく、"あたたかい"雨というようにひらがなのところがすごい。温かいよりも"あたたかい"の方がやわらかい感じがするし、やさしい表現。だけどその次、"大粒の情熱"で盛り上がってる様子。
本来なら雨は冷たいし、あんまり濡れたくない。
だけど、今だけはそんな雨もあたたかく感じるくらい、いや、なんなら興奮材料としてアチアチになるくらいに盛り上がって、kissもほどけない!
イヤーー!🫣
しかも、2人のじゃなくて、"ふたり"って書いてるのは、多分"2人"ってゆう表現だと複数に感じちゃうから、今は2人なのに、"ふたり"にすることで、"1人"感が出るというか、2人がひとつになってる風に思える!
ここらへんの感性もすごい。。
ネガティブなイメージのある雨というテーマをここまで楽しくてテンションの上がる曲にしてしまう久保田利伸。
ファンクでセクシーで、聴いた瞬間から踊りだしちゃいそうになる曲。「LOVERAIN」。
よかったら雨の日に聞いてほしいです!!🥺