![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67532908/rectangle_large_type_2_aba5db354500dc3cdbb8ec0d3bb16f3a.jpeg?width=1200)
真ん中っ子症候群だよって人いる?
生まれた順番は子どもの発達に影響を与えると言われています。
私は2歳上の姉と7歳下の妹に挟まれた真ん中っ子、中間子です。
世の中には「ミドルチャイルド・シンドローム(真ん中っ子症候群)」と呼ばれるものが存在するそうです。
実際に真ん中っ子の人には思い当たる節があるかもしれませんが、真ん中に生まれたために寂しい思いをして育つ、ということらしいです。
心理学者のアルフレッド・アドラーは以下のように言います。
中間子は親の愛を独占したことがないため競争的、攻撃的で、すねた人になりがちだ。「自分の人生は自分で切り拓かなくてはならない」と思う傾向にある。
「愛されていない」と強く感じる。
これが真ん中っ子の1番の特徴のように思います。
その結果、「不公平」に敏感で、常に戦闘モード。
負けん気が強くて、「私を見て!」の主張も強く、人と違うことをしたがる。(独特な世界観を持つ人が多いそう)
その割には「どうせ私なんて」と思いがちで、自尊心も低い傾向があるそうです。
真ん中でも親御さんの愛情を十二分に受けた!という方もいると思うので、全ての人がそうではないでしょうけど、私はまんまこれです(笑)
ネットに散らばっている中間子の特徴をまとめると大体こんな感じでした。
【真ん中っ子の特徴】
・我が道を行く
・コミュニケーション力が高い
・自分の世界を持っているが現実的
・空気が読めて世渡り上手
・頑固
・目立ちたがり屋
・寂しがり屋
調べているとチラホラ「中間子 性格悪い」「姉妹だけ 苦手」という言葉が散見されて、結構傷ついたのですが、、、
さらに私はこれにB型という要素もプラスされ、世間に悪口を言われがちな要素を詰め合わせているのでどうしましょう、という感じです。
少子化の今、3人以上兄弟がいることも珍しいですし、その中で同性しかいないのはさらに珍しいと思うので、私は3姉妹、3兄弟とか大好きです。
今にもドラマが始まりそうな家族構成だなとか思ってしまいます(笑)
さて、上と下に挟まれ、辛い思いをしてきた皆様に朗報です。素晴らしい記事を見つけました。
アメリカの大統領、日本の総理大臣には中間子が1番多いそう!そして最長政権樹立者も中間子!
さらに!ソフトバンクの孫正義氏やファーストリテイリングの柳井正氏も中間子!偉大なる成功者!
キム・カーダシアン、マイティーソーのクリス・ヘムズワースも中間子!兄弟姉妹の中で1番有名!
だって私たち、負けたくないと頑張ってきましたもんね、、、(泣)
こういった方々を見ると、中間子の特徴である負けん気の強さや承認欲求の強さ、マイペースさが良い方向に活かされているのかなと思いますね。
そもそも、血液型や生まれ順であーだこーだ言うこと自体がナンセンスですが、生まれ順は血液型よりも人格形成に影響を及ぼしていると思われるので、自分の特性を理解するための要素として活用していきたいですね。
日頃不憫な我々ですので、こういった成功者が多い!的なポジティブな話はどんどん信じて、どんどん勘違いしていきましょう。
VIVA 中間子!
いいなと思ったら応援しよう!
![♕ 𝐋𝐔𝐂𝐀 ♛](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135459515/profile_bb5c1d6350a40e229c77b2bd64082d2e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)