![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170524175/rectangle_large_type_2_40f1c517d2769c1fc5d534e49d509832.png?width=1200)
今夜は手巻き寿司にするから、とりあえずどこでもドアがほしい
今夜は手巻き寿司にしよう。
唐突に思い立って、アジア系スーパーへ向かった。
アメリカでお刺身を買うなら、サーモンとマグロが定番で、あとはハマチ、タイ、イカ、タコくらい。日本に比べると、選択肢が圧倒的に少ない。
アジ、小肌などの光ものや、とろっとろの甘えびとかないんかいな。
どこでもドアがあったら、今すぐ日本のスーパーに駆け込むのに。それか、どこかの漁港の市場で、活きのいい魚をごっそり買いたい。
スーパーで魚を見るたびに、日本に帰りたくなる。
そういえば、ホタテの刺身もパックで売られていて買おうか迷ったけれど、切り方が薄い。薄すぎる。ホタテはもっとがっつりいかんと。幸せの塊を薄切りしたらあかん。
心の中で独り言が止まらない。
最終的に買うことにしたのは、サーモンのブロックと、マグロ・タイ・サーモンの刺身パックだった。
どれだけサーモン好きなんだと突っ込まれそうだが、いつも結局こうなる。サーモンが一番わかりやすくて、外れがない。それに、我が家の子どもたちも、寿司で何が食べたいってサーモンが食べたいのだ。
次はいつ日本でお寿司が食べられるだろうか。そんなことをうっすら考えながら、今夜は手巻き寿司を食べる。
(おしまい)
読んでくださってありがとうございます。
《ほかにはこんな記事も》