![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157324942/rectangle_large_type_2_add1f54367d5573e315e10aa742dc607.png?width=1200)
韓国BL『8番目の感覚』観終わったって話
『8番目の感覚』観終わりました(概ね)
前回の記事で書きました、韓国のBLドラマ『8番目の感覚』、
最後まで観切りました~。
といって、厳密には最後の最後までは観切ってない(爆)
最終話あと20分ぐらい残してるかな。
んでも、もう山場的な部分はとうに越えて、
あとはイチャイチャしてるハッピーシーンが続くだけだと思うので(草)、
観切ったといっても過言ではないでしょう(爆)
可愛らしいオ・ジュンテクくん
![](https://assets.st-note.com/img/1728462812-5WGXj1Oc9H6braYPy0klguFx.jpg?width=1200)
前回記事で、主演のオ・ジュンテクくんが、
そこまで女の子っぽい(甘い・曲線的な)お顔立ちをしている訳でもないのに、
どうにも中性的というか、女の子に見えて仕方がないという話を書いたんですが、
その理由の一端が分かった気がします。
好きでよく観ているYouTubeチャンネルの女性の方に、めっちゃ似てるんですよね(笑)
(んでもYouTuberとかではないです。
アパレルブランドのチャンネルに出てらっしゃる方👗)
だからどうにも女の子に見えて仕方ないのか~と思いつつ、
それでもやっぱり、ご本人自身も中性的な雰囲気をまとっておられるように思います。
小動物系ですよね。
顔タイプでいうところの、“ザ・フレッシュ”!という感じのお顔。
スタイリングがとっても似合ってました
ぶっちゃけ最後まで観終わってみても、
このドラマのストーリーそのものは、特別どうということもなかったなぁという感じなんですが……。
(残り20分で、あり得ないどんでん返しとかネタバラシとかがない限り(爆))
それでも、この主演のオ・ジュンテクさんがめちゃめちゃ魅力的だなぁと、
それを見るためだけでも、まぁ観てよかったなぁと思ってたんですが。
(でも永遠に名前が覚えられない……(泣)
難しい名前すぎるよ😭)
でも、ここまで彼が魅力的に見えたのは、
このドラマ内でのスタイリングも大きいなぁと、
画像検索とかをしながら、作品外での姿を見ていて思いました。
さっき、“ザ・フレッシュ”タイプなお顔をされてると書いたんですが、
そんなフレッシュタイプに似合う服装ばっかり着てたように思います。
可愛らしいカジュアル系のファッション。
デニム地のブルゾンみたいなの可愛かったな~。
![](https://assets.st-note.com/img/1728462841-Q3DiUr5JOaHVB4fXTx2ALNgj.jpg?width=1200)
で、このドラマ内での明るい茶髪もよ~く似合う。
パーソナルカラーはイエベ春なのかなぁと思いますが、
(この茶髪がとってもよく似合ってるということは)
それもまた、イエベ春にぴったりハマるような色合いのお洋服ばかり着ていたように思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1728462907-iTmD2gIHSwZ4VLU1atkpb7rv.jpg?width=1200)
ベージュのセットアップを着てたのを思い出しました。
志尊さんもイエベですよね、黒髪より断然、茶・金髪。
そんな感じのラフで可愛らしいスタイリングが、よくよくハマっていて、
素朴で、尖ってるような感じではないキャラクター性にも合ってて、
余計魅力的に見せていたように思いました。
ストーリーはそうですね……。
ほんとさっきも言った通り、どうということもないかな(爆)
そもそもふたりが、何でいきなりそんな惹かれ合ってるのかも、よく分かんなかったですし(爆)
(それともそれが正に“8番目の感覚”だかってこと?(笑)
てか未だに、その“8番目の感覚”が何たるかが解明されてないんですが、
その部分がラスト20分に残されてるってことなのかな(笑))
まぁとにかくストーリーそのものについては、特別ハマらなかったかなぁという感じ。
やっぱホラーというか生々しい🍎
で、前回の記事でこのドラマが“怖い”“怖い”と書いてたんですが……(笑)
終わりの方まで観てもやっぱ怖かったかな……!🫣
特に不穏な展開になってくる、6~7話ぐらいでは、
「ほらー!やっぱ怖いじゃん、やだ~!」てなってました(笑)
あと何気に同好会の会長のユノン?さんでしたっけ、
とにかく女性の会長がいきなり泣き始めるシーンがむっちゃ怖かったです(笑)
またあのグラグラ手持ちカメラの映像の感じも相まって……。
やっぱり何だか、上映館数とか少なめの自主制作映画みたいな(笑)、
そういうのによくある感じの、ザワザワ感というか…。
(さして映画詳しくないので、実際よくあるかどうか分かりませんが(爆))
妙に生々しい感じ?
そうそう、前回の記事でも、その“生々しさ”が“怖さ”に繋がってるんじゃないかと書いたんですが、
後半になってきて、主人公(オ・ジュンテクさんね)と、
想い人の先輩とがイチャコラしてるシーンが出てくるんですが、
そのシーンがまた、妙に生々しかったかな(笑)
といって、タイBL『Love in The Air』のような、R18的な生々しさでは全然ないんだけれど(笑)
そこでもやっぱり、前回の記事でも触れた、
こちらもタイのBLドラマ『I Told Sunset About You』的な
生々しさ?リアルさ?を思い出させられたかな~。
(厳密にいえば、その続編『I Promised~』の、
寝ているオーエウの部屋に、プールで泳いできた(爆)テーが帰ってくるシーン。
ちなみに?あのシーン、大好きなんですよね。
なんか、フィクションっぽくないシチュエーションというか、
リアルな生活感・安心感みたいなものがあって好き)
まぁ『8番目の感覚』についてはそんな感じかな!
取り敢えずオ・ジュンテクさんがとっても可愛らしい作品でしたので、
それだけでもまぁ観てみて損はないかもしれません💭
あ、あと、そうそう、映像とか音楽はめっちゃこだわって作られてるんだなって感じがしました。
音楽もオシャレ~な感じ。
ちょっとレトロというか、エモい洋楽が掛かってる感じ。
映像も綺麗なんだけれど、いつもの韓国ドラマのように、
フィルター掛かっててお肌めっちゃ“キレイ”!みたいな、
そういうプリクラ画質的な綺麗さではなくって、もっと洒落てる感じ(笑)
なんかそんな部分も含めて、これまで観てきた韓国BL作品とは、
随分違う雰囲気の作品だなぁと思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1728463664-g6f3T10BnDNyAbV2lWJaq4sZ.jpg)
オ・ジュンテクさんね、これが俳優デビュー作らしいですが、
これからどんな風に活躍されるんでしょうね。
可愛い方なので、今後の活躍が楽しみです🐹