妻の休日出勤時の過ごし方
95日目です。
95というと、
これが思い浮かびますね。
エアマックス95、当時とんでもないくらい流行りましたよね。
買えないから、エアマックス狩りなんていう事も出るくらい。
当時小学生ですから、当然持っているわけないんですが、
他のモデルのエアマックスはいていた人が、先輩にしめられたり、下駄箱に置いていたら画鋲でエアーの部分穴開けられたりした、なんていう話を聞いたことがあります。
治安悪いですね。
私はエアマックス95を見ると、
世代ですが、あまり読んでいなかった遊戯王を思い出します。
「エアマッスル」ですが(笑)
確かこの後、城之内君がエアマッスル取られて、ボコボコにされて遊戯君が闇のゲームで取り戻す展開だったような気がします。
という、懐かしい話から始まったわけですが、
今日は、妻が休日出勤だったため、
以前の休日出勤の日と同じ喫茶店で待っていました。
ちなみにこれを書いた時も同じ喫茶店で書いていました。
待っている間、
しばらく、現職に忙殺されていたので、ちょっと、頭を切り替えようと思い、積んでしまっていた本を読んでいました。
これです。
取り敢えず、3分の1読んだのですが、
久々に論文チックなもの読むと大分疲れますね。
後、以下Twitterでもつぶやいたのですが、
取り敢えず、主幹事証券への奥ゆかしい批判が続いております。
(注:著者の方は「証券会社を批判するつもりはないが、そうなってしまうごめんなさい」(私の受け取り方です)と仰っているので何かを批判する背景はないです。)
明日もやる気が出れば、読了して感想チックな話を書ければ明日のネタになって良いなとは思っています。(最近IPO関連の話、更新できていないので)
さて、今日は文量が少なくて恐縮ですが、
本日午前に夫婦共に大好きな、
カクヤスで買った「サッポロクラシック」が届いたので、
家で粛々と楽しもうと思います。
皆様も良い休日をお過ごしください。