
Down Townへ繰り出そう、せめて音の世界で
「Down Townへ繰り出そう」
コロナ禍真っただ中の頃、今まで当たり前だった「街に繰り出す」こともできず、悶々とした日々。
あらゆるライブがキャンセルされた3月末に、いち早く無観客配信ライブを小和瀬さとみx永田ジョージを行いました。その後のライブでもほぼ毎回カバーしていたのが、山下達郎さんのポップチューン"Down Town".

外出自粛、営業自粛、公演自粛、マスク警察、自粛ポリス、ソーシャルディスタンス…ストレスの包囲網に心が蝕まれていく中で、せめて音楽の中では自由でありたいと。
「暗い気持ちさえすぐに晴れて みんなうきうき」
映画音楽やミュージカルでも活躍する小此木麻里さんと3人で行った配信ライブでもこの曲を演じ、伊藤銀次さんの歌詞に共感をおぼえました。
その後、東京都によるアーティスト支援策「アートにエールを」が発表されたのをきっかけに、3人でこの動画のリモート制作をすることに。
映像はほぼ一発撮り、ピアノも歌も自宅でレコーディングし、音ミックスから映像ミックスまで自力という、時間が有り余っていたコロナ禍ならではのひと夏の想い出です。
なにもないところから音や映像を編むのは楽しいですが、僕らの本職は映像作家でもレコーディングエンジニアでもなく、ステージに立ち、お客様の前で演じること。
数年後にこの映像・音源を聴いて、「そういえばそんな頃もあったね」と笑い合える日が来ることを願っています。
Ours Naturally,
小此木麻里 http://asiapro.co.jp/profile/okonogi-mari/
小和瀬さとみ http://kowasesatomi.com/
永田ジョージ http://groovepockets.com/
Special Thanks
CASIO電子楽器 for Privia PX-S1000
PETHICA Jewelry for "Ren" Collection Earring & Necklace
「アートにエールを」紹介ページ
音源配信 "Down Town"
Spotify
https://open.spotify.com/album/3enFH8mLUq6UgNOToORu69
Apple Music
https://music.apple.com/.../down-town-feat.../1534313427