ありがとうだけでは… 〜桑名正典さんから学ぶ〜
昨年の誕生日から、「ありが父さん」になると宣言し、何もなくてもありがとうを呟きまくった私。ありがとう体質にはなったかなと思うが、望む現実は引き寄せてきれない気がする…
そんな気持ちでいたところに、
桑名正典さんの「成功している人はなぜお清めをするのか?」という本を見つけ、読んでいくと、
「ありがとうをたくさん唱えていても、部屋が汚れていると波動はなかなか変わらない、口癖も大切だが、口癖以外の他の部分をケアする必要がある」
という内容が書いてあり(要約しています)
まさに我が家だ⁉︎と気づきました。
片付けや掃除があまり好きではないが、向き合わなきゃな〜と思い、茶の間の掃き掃除をしました。
好きじゃないけど、やらなきゃいけないのか?逆に波動が下がるのでは?と思いながら…
とりあえず妻に毎朝、床の掃き掃除をすると宣言しました。
とりあえず今、noteでも宣言しました!
習慣化させれば好き嫌いは関係ないと思い、
とりあえず朝起きたらやってみます♪