長所と短所11 克服すべき短所は?
克服すべき短所や苦手なことは、ほとんどありません 笑
ただ例外が一つあって…
自分が本当にやりたいことを実現するために、どうしても克服する必要がある短所はあります。
例えば、文字を書くのが嫌いで苦手な子がいます。しかし、子どもが行きたい高校や大学を受験する場合はもちろん、学生生活でも、書くことからは逃れられません。
タブレットやパソコンが普及してきて、これからは書かなくてもいい時代が来ると思われがちですが、受験以外にも書くことのメリットはたくさんあります。
書くことの素晴らしさや大切さは、後日お伝えします。
初めはきれいに書けなくても、文章が短くても、否定せず、とにかく嫌なのに、苦手なのに、よく書いたね〜と褒めます!
慣れてくると、以前より字が読めるようになったり、たくさん書けるようになります。苦手なのに偉いね〜と思いながら、粘り強く、否定せず、すぐに結果を求めず、見守ります。
以前の本人と比較して、褒めるのがポイントです。間違っても、他人と比較しないで下さい。
本人が苦手なことをしているだけで素晴らしいのです。
どうしても克服すべき短所については、時間もかかるし、成果も人並み以上になかなかなりません。
そこをわかってあげて、こんなふうに気長に対応していけたら良いですね。