離乳食、はじめる。
こんにちは。アラフォー初産、ひねくれ者北部九州ブロック代表の私です。
娘は来週生後5ヶ月になります。年末年始は病院が休みになるので、その前に始めてみようと夫婦で話し合い、先週から離乳食開始。
10倍がゆとやらを作って食べさせています。1日一口ずつ増やしていくと助産師さんから習っていたが、一口食べても全部吐き出したり飲み込んでなかったりで、かなーりアバウトに少しずつ食べる量を増やしています。
『チームめんどくさがり』の私には、10倍がゆやら離乳食やらはかなりハードルが高いけど、友達からもらっていた離乳食作りセット(すり鉢やらそんなやつ)を使ってなんとか頑張っています。娘は最初こそ変な口(むかーし、コロッケが美川憲一のモノマネしてた時のあれ)をしてたけど、それなりに食べてはいる。好きそうではないが、まぁ食べてる。
夏に産まれて5ヶ月。外はめっきり冬になり、娘は離乳食デビューを果たしましたとさ。去年の今頃は妊娠に喜ぶまもなく鬼のつわり。楽しみにしてたM1も吐き気と戦いながら見たなー。一年で色んなこと変わったなぁとしみじみ。
娘よ、無事に育ってくれてありがとう。
親になると見える世界が変わった気がするよ。
どうか娘がこれからもずっと幸せに過ごせますように。