![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151528631/rectangle_large_type_2_a03fcda6a4a65d0a703de8f84efa7ef3.jpg?width=1200)
生後28日。新生児から乳幼児へ。
早いもので、生後28日が経った。4週間。そして明日からは乳幼児になるらしい。あれよあれよという間に新生児が終わった。
娘は日に日にまんまるに成長している。ミルクをごくごく飲み、大声で泣き、そうかと思えばコロっと眠る。夜中泣き叫んだり、うんちを山ほどしたり、オムツを替えてお尻を拭いた途端に山ほどまたうんちをして床や私の服やベビーベッドをうんちまみれにしたり、思わず笑ってしまうほどの特大爆音のオナラをしたり、元気いっぱいだ。来週、1ヶ月検診だからそこで体重を測るまではハッキリとは分からないけど、体重もかなり増えてそうだ。ずっしり重くなったし、太ももやお腹は、顔周りもかなりムチムチしてきた。手もクリームパン感がでてきた。
私は日々育児に追われ、寝不足でイライラしたり、まだ帝王切開の痛みもあったり、産後あるあるらしいけど下痢に悩まされたり、日に日に重くなる娘を抱っこするせいか腰痛や肩凝りがさらに悪化したり、決して元気ではないがなんとかやっている。夫が育休を取っているおかげで精神が守られていると思う。
育児を楽しむ余裕はまだないけど。恵まれた環境に感謝して、休める時は休みながらぼちぼちやっていこうと思う。今日は夫がミルク当番で、私は久しぶりに1人で2階で寝ている。犬は最初は夫と娘がいる部屋にいたが、先程私が寝ている部屋に来た。朝までぐっすり寝れるって幸せだなと思うけど、娘が気になって結局あんまり寝れない気もする。