![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121731192/rectangle_large_type_2_f1e6f08771e1c83ef9d5aba57da5910c.jpg?width=1200)
もったいないことをした日田旅行
最近、進撃の巨人を見始めて、どっぷりハマって2週間経たないうちに全て見終えてしまった。
そこで思ったのは、数年前に行った日田旅行、もったいない事をしたなあ、ということ。
作者諌山創さんの出身地ということで、大分県の日田市には様々な進撃の巨人スポットがある。
日田駅前にも、リヴァイ兵長の像が建てられている。
当時、進撃の巨人はアニメも漫画も見ておらず、アニメの立体機動装置のシーンと、シーズン1のオープニング紅蓮の弓矢くらいしか知らず、
「ふーん、流行ってるなあ」くらいだった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121731174/picture_pc_84a97d71875c7a952052368edcca9b36.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121731188/picture_pc_5cbd95e6ab295009891c5d17f6b2ead4.png?width=1200)
シーズン1は、主人公エレン達が仲間たちと巨人に立ち向かう、という少年漫画的な内容だったが、シーズン5あたりまで来ると、もうシーズン1の雰囲気とは全然違い「なんだよこの壮大すぎる物語は!!」となってしまった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121731209/picture_pc_93e00877397ba62e618f67c8efb4a44d.png?width=1200)
当時は「へぇ、こんなキャラクターいるのか」くらいの気持ちで記念に1枚撮ったが、アニメを最後まで見て写真を見返すと、色々とこみ上げてくるものがある。
進撃の巨人を全て見たこの状態で、もう一度日田に行きたい!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121731185/picture_pc_2d1435065ca6e9e2f14ed233f69874d1.png?width=1200)
もう一度、日田に行ってみようと思う。
その時は、大山ダムにも行ってみようかな。