![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121755090/rectangle_large_type_2_dc1448a645c2068d49e822ab36ddd696.png?width=1200)
【かつめし】美味しい?まずい?評判や評価の口コミレビュー
【かつめし】は、ご飯の上にカツをのせ、デミグラスソースをかけた加古川の郷土料理です。
付け合わせの茹でたキャベツと、ビーフかつが特徴で洋食でありながら、箸(はし)で気軽に食べれることから大人気のB級グルメ。
また、牛肉を使用せず、とんかつ、チキンかつ、エビかつを使ったかつめしを提供するお店も増えています。
さまざまなバリエーションが楽しめるかつめしですが、「美味しい」「まずい」という意見も。
加古川の郷土料理で、とても美味しいと評判のかつめしですが、実際はどうなのでしょうか?
今回は、かつめしの評判・評価についてご紹介していきます。
この記事をみて分かること↓↓
・かつめしは美味しい?まずい?の評判・評価
・かつめしはとても美味しいという感想
かつめしは美味しい?
#いとうのいぢ展 を観に加古川に来られるみなさんへオススメ情報
— 加古川総合文化センター【7/15〜9/3いとうのいぢ展ぜんぶ!開催】 (@Kakogawa_soubun) July 16, 2023
①かつめし
「加古川の名物といったら?」と聞かれたら必ず出るのがこのかつめし
ご飯の上に叩いて平たくしたビーフカツをのせ、デミグラスソース系のたれをかけた逸品です。
総合文化センターのレストランや駅前でも食べられます! pic.twitter.com/kMV5JbyCpr
さっそく結論ですが、「かつめしはとても美味しい」加古川の料理です。
その理由は下記のとおり
・加古川の郷土料理として愛されている
・季節に関係無くご家庭で作られて食べられている
上記の二つを説明していきます。
理由①加古川の郷土料理として愛されている
> かつめしは、ビフカツという洋食をご飯と一緒にお箸で気軽に食べることができるように、と1947年創業のいろは食堂が考案したメニューです。平たい洋皿に盛ったご飯の上にビフカツを乗せ、デミグラスソースがベースのソースをかけたもので、スプーンではなくお箸で食べるのが一般的です#ごごカフェ https://t.co/DFmeefro2i
— いぬどっぐ (@oneoneboyboy) February 18, 2021
かつめしを、最初に提供したお店は、「いろは食堂」がお客さんに出したことが始まりとされています。
かつめしが生まれたきっかけは、ビーフカツレツを注文したお客さんに出すさいに、お皿が足りないことに気づき、ひとまとめにできないか?という亭主の発想で誕生しました。
一つのお皿に、あつあつご飯を盛り、その上にビーフカツを乗せタレをかけたものが、「かつめし」と呼ばれるようになったそうです。
めんどくさいフォークやスプーンを使わずに、箸(はし)で手軽に食べれることから、加古川市内の食堂や喫茶店に広まります。
かつめしを専門とするお店も登場しますが、取り入れるお店が少ないことで、兵庫県内でも東播磨(ひがしはりま)地域に限定された郷土料理。
かつめしを取り入れるお店が少ないため、あまり広まっていないこともありますが、後継者不足が原因で伝統の味が失われて閉店するしかない現実もあります。
しかし、かつめしの美味しさの魅力を感じ、オリジナルレシピやこだわりの味を守りながら提供するお店もあります。
また、小学校の給食や高校の学食にもかつめしは取り入れられているので、加古川の市民に愛されているかつめしと言えるでしょう。
理由②季節に関係無くご家庭で作られて食べられている
加古川名物?の「かつめし」を食べました。うーん……うん、えっと……家庭的な味! pic.twitter.com/CDLvB9qRPb
— うまゆう🐴 (@yu_umada) February 23, 2015
ご飯の上にカツを乗せてタレをかければ簡単にできてしまうかつめし。
難しいのは、カツにかけるタレです。
お店ごとですが、研究して秘伝のタレがあることも現実。
しかし、ある程度の料理知識があれば、簡単に家庭でかつめしが作れます。
基本となるタレの材料と作り方は下記のとおり
・ウスターソース
・トマトケチャップ
・コンソメスープの素
上記の3つを適宜混合し、水と酒(ワインでも可)を加えて煮詰めて少量のかたくり粉を溶いて混ぜればタレの完成。
かつめしとタレは、簡単に作れることから季節に関係なくご家庭で作られて食べられています。
かつめしは美味しいというネット上の口コミは?
かつめしは美味しい?について解説してきました。
ここでは、かつめしは美味しいというネット上の意見をまとめています↓↓
かつめし美味しい〜♪加古川最高ですね!(宣伝) pic.twitter.com/JXgmyDk9KU
— よこやま (@tomokishogi) June 14, 2022
加古川で降りてかつめしを。
— あずみん (@sleepy_15) July 17, 2023
美味しい!
また食べたいぐらい。
そして滋賀にはないドトールで北海道メロン🍈の飲みながらのんびり帰ります。 pic.twitter.com/UEci6TeEZl
かつめし美味しいです😋
— MIHO (@mi_c16r28win) May 11, 2023
ケンミンSHOWで紹介される前に
フライングでどんなのか紹介😊
↓本家かつめし亭/並かつめし pic.twitter.com/yRzAsXGWmd
朝はイングリッシュマフィン。
— 西川産婦人科の美味しいごはん (@nishikawasfjk) July 15, 2023
色鮮やかに仕上がりました😊
昼食はかつめし。サクサクな牛カツ。お肉もソースも美味しいです。#イングリッシュマフィン #かつめし #産婦人科 pic.twitter.com/oqGprMJN18
兵庫県加古川市のB級グルメかつめしをオススメします!
— ひかる🌽 (@2OPDBAJCIBUDOLw) July 15, 2023
過去にヒミツのケンミンSHOWでも取り上げられ、デミグラスソースとカツが非常に美味しいです!
是非ともご賞味ください😊#いろはにほへっと美味しいもの倶楽部 pic.twitter.com/eZyi2YCzm6
かつめしは美味しいという意見のまとめ↓↓
・かつめしはとても美味しい最高の料理ですよ!
・加古川に行ってはじめてかつめしを食べたのですが、とても美味しかったです。
また、食べに行きたいと思っています。
・テレビでかつめしを紹介される前に、食べに行ったのですが美味しさにおどろきました。
・お昼にかつめしを食べることに決めていました。
揚げたてな牛カツのころもがサクサクで、牛肉もタレも美味しかったです。
・過去にテレビ取材で取り上げて、かつめしを食べたのですが、デミグラスソースとカツが非常に美味しかったことが印象に残っています。
以上が、かつめしは美味しいという意見でした。
テレビでかつめしを取り上げられた影響で、加古川まで足を運んではじめてかつめしを食べてとても美味しいと絶賛する人が多くいることが理解できましたね。
揚げたてカツのころもがサクサクで、とても美味しいという人やデミグラスソースの美味しさがたまらないという人の意見もありました。
かつめしを食べたことがない方は、ぜひ参考にして加古川に足を運んでみてはいかがでしょうか。
本家かつめし亭が美味しい
かつめしが美味しいという意見の中に、本家かつめし亭さんが提供するかつめしが美味しいという口コミもあったのでご紹介します↓↓
今日は加古川です。
— Minoru_Kanamitsu (@93BNR32) July 2, 2023
加古川と言えば「かつめし」です。
ということで行ってきました「本家かつめし亭」。
ここのソースはデミカツ丼の味を原体験に持つ私の期待を裏切らない味でした。#かつめし#本家かつめし亭#加古川 pic.twitter.com/N3lXKUkuu2
本家かつめし亭(本店)
住所:〒675-0023 兵庫県加古川市尾上町池田642
営業時間:11:00~20:30(ラストオーダー20:00)
電話:079-421-4368
定休日:不定休
席数:カウンター15席 テーブル4席×2卓、6席×3卓(26席)
駐車場:18台
公式サイト↓↓
本家かつめし亭さんが、提供するかつめしが美味しいという理由は、カツにかけるタレが他のお店と違うことから人気を呼んでいます。
カツにかけるタレは、豚骨野菜スープと鶏ガラスープの2種類を秘伝の比率で合わせることで、カツと最高に相性の合うデミグラスソースを使用。
仕込み段階では、3日間かけて丁寧にじっくりと時間をかけて旨味を抽出し、こだわりの部位のみを利用し必要以上に油分が逃げないようにすることで、とてもマイルドなデミグラスソースを完成させています。
他のお店と違うデミグラスソースを作り提供したいという強い想いが、人気の評価につながったと言えるでしょう。
また、2種類のお肉が選べることから人気を呼んでいます。
選べるお肉は下記の二つ
・A5ランク以上の黒毛和牛を使った特選上かつめし
・神戸牛を使った極かつめし
上記の二つが選べます。
特選上かつめし pic.twitter.com/4UHfoQtCdt
— NOWAY(💉💉💉💉ヨコチン) (@NOWAYP) January 22, 2023
A5ランク以上の黒毛和牛を使った特選上かつめしは、並で1280円というお値段で食べれます。
神戸牛を使った極かつめしは、並で1980円というお値段で頂けます。
な、A5ランク国産黒毛和牛とか桁一つ足りねぇよって値段
— モガミ (@mogami00) May 7, 2020
いいとこでたべようとしたら100gの一皿で2~3000円でしょこんなの・・・
ちなみに、A5ランク以上の和牛の相場は、キロ当たり2500~3300円くらいです。
高級なお肉を使用し、お手頃なお値段でかつめしが楽しめるのは、本家かつめし亭さんのかつめしを本気で愛し、お客さんに食べて欲しいという熱意があるからです。
デミグラスソースとお肉にこだわりを持つ本家かつめし亭さん。
興味をもった方は、一度来店して食べてみてはいかがでしょうか。
本家かつめし亭さんの動画です↓↓
かつめしはまずい?
かつめしは美味しいという口コミが多いですが、その反対にまずいという意見もあります。
なにが原因でかつめしがまずいと言っているのでしょうか?
次は、かつめしがまずいという口コミについて調べてみました。
かつめしがまずいという評判・評価
かつめしがまずいという評判と評価をまとめています↓↓
かつめし作って食ってみた!
— もる (@moru_sanchi) December 31, 2010
牛カツないのでトンカツで、デミソはそのままだとまずいのでソースで味付け、ご飯なかったので鍋で炊いた。結果、まずかったwww
加古川かつめしは「おいしい」というのそもそも間違ってる。
— 牛ま王(秘密結社B.E.C.O) (@BECO_BIGBOSS) February 3, 2020
おいしいものを作れる人が作ればおいしいし、
まずいものしか作れない人が作るとまずい。#加古川かつめし #ご当地グルメ #かつめディア
@saisa2011 でもカレーじゃないよ。
— 水無 灯里 ARIA COMPNY (@martengogo10310) May 4, 2013
かつめしだからデミグラソースがかかってるんだよ。加古川のB級だよ~
そのデミグラがまずいの~
かつめし、カツにデミグラスソースかけた丼。
— kasimu (@Cassim52234009) March 20, 2023
想像通りの味で、全然合わないし、まずい笑
まず、カツとデミグラスソースを一緒に食うやつ自体おらん。
普通のカツカレーのが全然いい
かつめしがまずいという評判と評価をまとめ
・デミグラスソースの味をソースで味付けしたことでかつめしはまずいと思っている
・美味しく作れる人が調理すればかつめしは美味しいが、美味しく作れない人が調理すればかつめしはまずい
・カツの上にかけているデミグラスソースがまずい
・かつめしは美味しいけど付け合わせのキャベツがまずい
・カツにデミグラスソースをかけて食べてみたが想像していたとおりの味でとてもまずい
以上が、かつめしがまずいという評判と評価でした。
まずいという意見をみると、デミグラスソースを普通のソースで味付けしたことでかつめしがまずいと思っている方や、美味しくつくれない人が調理したかつめしを食べたことでまずいと思っている方がいるようです。
サービスエリアのかつめしがまずい
かつめしがまずいという意見をお伝えしてきました。
他にも、サービスエリアで食べたかつめしがまずいという意見もあります。
かつめしを注文したお客さんは、加古川の名物ということで期待していたそうです。
しかし、食べてみたら期待ハズレでとてもまずいということでした。
味については、意見がありませんでしたが、写された写真から見た感じではとても美味しそうな感じがしないかつめしと思っています。
サービスエリアの食堂は、かつめしの専門店ではないので、味に期待するのは間違っているかもしれません。
かつめしは、家庭でも簡単に作れる料理なので、普通に食べて美味しいというかつめしを提供しても良いと思っています。
【かつめし】美味しい?まずい?評判・評価のまとめ
【かつめし】美味しい?まずい?評判や評価の口コミレビューを紹介してきました。
この記事のまとめです↓↓
・かつめしは洋食でありながら、箸を使って気軽に食べれることや小学校の給食や高校の学食に取り入れられて加古川の市民に愛されている郷土料理
・かつめしは、カツのころもがサクサクでデミグラスソースが美味しいという意見が多い
・本家かつめし亭が美味しいと評価されているのは、秘伝のデミグラスソースとA5ランク以上の黒毛和牛と神戸牛を使った牛カツが選べて提供しているため
・デミグラスソースと付け合わせの煮たキャベツが美味しいくないことからかつめしは、まずいという意見が多い
以上がかつめしは美味しい・まずいのまとめでした。
かつめしは、食べた人の好みによって美味しいと感じる方もいます。
その反対に、まずいという意見する方もいるのは仕方がないと思います。
しかし、かつめしは加古川の名物グルメでテレビで取り上げられるほどなので美味しい料理と言えるでしょう。
食べていない方は、この記事を参考にして一度かつめしを食べてみてはいかがでしょうか。