
ギリシャ 第2の都市 テッサロニキ
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
さて、今回はギリシャ第2の都市「テッサロニキ」(Thessaloniki) へ行った時のことを書こうと思います。
セッサロニキはギリシャ北部に位置する港町。
アテネからは飛行機で約1時間で行くことができます。

海に面しているためホテルからの景色がとてもきれいでした✨
やっぱりエーゲ海は波が穏やかですね。

早速街中へ!
アテネと同様、活気のあるマーケットがありました。




海に囲まれたギリシャでは多様な魚介類が食べられます!
有名なのは「カラマリ」。イカのフライにレモン汁をピュッとかけてワインを一緒に食べると格別です:)
また、太陽さんさんなギリシャではおいしいフルーツが育ちます。
スイカが特大なのも目立ちますが、手前にある平べったい桃!これがめちゃうまです。特にカリカリ系の桃が好きな方には超おすすめ!ちなみにこの品種の桃を日本で買うと1個500円くらいするそう>< ギリシャでは1キロ1.90ユーロなのに・・・。


そのまま散策するとお茶とスパイスのお店が!
ギリシャでは多様なハーブが自然に育っているため色々なフレーバーのハーブティーをたのしめます。
スパイスにも囲まれてテンション上がりました。
次は街のセンターにある、アギア・ソフィア聖堂へ。


7世紀にたてられ、ビザンティン時代の建築技術をそのまま残していることから世界遺産にも登録されています。
ギリシャのオフィシャルな宗教は正教。毎週日曜日は礼拝が行われます。
神聖な場所なので、ギリシャで教会にいくと気が引き締まります。
続いてテッサロニキのシンボル、ホワイト・タワーへ。
12世紀頃東ローマ時代に初めて建てられ、オスマン帝国時代に改築されました。
砦や牢獄、処刑の場などに使われましたが、1912年にテッサロニキがギリシャ領になった際に、洗浄され白さを取り戻した姿からホワイト・タワーと呼ばれています。
ホワイト・タワーの周辺は観光用の船が泊っており、とても穏やかな環境。
サンドイッチを買って、ピクニックするのに最高です。


いかがでしたでしょうか?
アテネばかりフォーカスされがちですが、テッサロニキも素敵ですよね!
ギリシャに行く際には是非、テッサロニキにも行ってみてください^^