
Photo by
nishiyan2460
李賀(791〜817)
朝から唐詩読んでた。
李賀の好きな詩。「残絲曲」。
夭折の鬼才。何故かフランス象徴派に
好まれた詩人。
因みに自分の子供の頃の記憶では中国は
今のような反日ムードは殆ど無く、テレビ
でも、戦時中の中国の人のインタビューで
戦争の事を聞かれ「どこが悪かったと言う
より、戦争が悪かった」と言う話が普通に
聞かれた。亡父も中国に行きたがっていたが
結局、叶わなかった。




朝から唐詩読んでた。
李賀の好きな詩。「残絲曲」。
夭折の鬼才。何故かフランス象徴派に
好まれた詩人。
因みに自分の子供の頃の記憶では中国は
今のような反日ムードは殆ど無く、テレビ
でも、戦時中の中国の人のインタビューで
戦争の事を聞かれ「どこが悪かったと言う
より、戦争が悪かった」と言う話が普通に
聞かれた。亡父も中国に行きたがっていたが
結局、叶わなかった。