綺麗な手付き。
コロナウィルスの流行も影響してるのか、たまたまかも知れませんが、SNSでマジックの動画を目にする機会が増えた様な気がします。
それらの動画は、とても綺麗な手付きで演技をしています。
そういった動画を見て思うのですが、メンタル系のマジックをする時はどうするのでしょうか?
まぁ、おそらくヤらないんでしょうけど。
何か手付きが綺麗過ぎて、何か違和感を感じてしまいます。
綺麗な手付きでフローティングビルを演じてるのを見た事があるんですが、何だか変な感じでした。
ESPカードをクルクル回して演技してるのを見た時は驚きました。
実際にお客さんの前でマジックを演じてる人は経験があると思いますが、「今のもマジックなんですか??」と聞かれる事があります。
見ているお客さんは、マジックを超えた超能力的な何かを感じる事がある様です。
綺麗すぎる手付きは、マジック感が強くなり過ぎて、神秘感(超能力的)が失われてる様な気がします。
過去に若いマジシャンが「カードとかコインとかも、綺麗な手付きの方が良くないですか?その方が良いと思うんですよ〜」って言ってました。
僕は『そうかなぁ。綺麗に両手でスプレッドして選んでもらったりするのに、クラシックフォースの時だけ違う感じになるし、カルの時も不自然じゃないかなぁ』なんて答えてました。
若いマジシャンは納得してない感じでした。
その後、ベテランのおじさんマジシャンのレクチャーに二人で行きました。
ベテランマジシャンは綺麗な手付きでは無く、逆に凄く自然な感じです。
僕は『この人の演技を見て、どう感じるかなぁ』なんて思ってました。
レクチャー後、若いマジシャンが言いました。
「紀良さんが言ってたの分かりました」って。
そのベテランマジシャンは自然な手付きでは不思議な事をするので、衝撃的だったようです。
確かに綺麗な手付きは見ていて良い物ですが、制限される事もあります。
別の表現をしたくなった時、自分で作り上げた壁を越えたり壊したり出来るのでしょうか?
それか、壁をもっと高くして、壁を磨いてキレイにして、壁沿いに歩いて行くのでしょうか?
僕はどちらも見てみたいです。
色々考えてきた結果が今のあなたです。
未来のあなたが歩いているのは、壁の内側ですか?外側ですか?