![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138938873/rectangle_large_type_2_ab529361ac57c6075ad4642bafd3e039.jpg?width=1200)
映画3本と肉の日
休日を休日らしく過ごした。
アマプラで映画を3本見た。
「トゥモロー・ワールド」
思ってた以上に好きな系統だった。
2006年製作の映画で、設定が2027年だった。
わたしの現実では「2027年」はあと3年後なので、
こんな現実にならなくて良かったと思っている。
終わり方はちょっと切なかった。
原題の「Children of Men」の方がいいのでは?と思った。
「ハンニバル・ライジング」
ハンニバル・レクター誕生の物語。
ギャスパー・ウリエルの顔が良すぎて、
サイコパス感倍増だった。
「大統領の執事の涙」
実在の黒人執事を描いた作品。
これ好きで、見るのは2回目。
フォレスト・ウィテカー、とにかくいい。
あと、オプラの演技がうまくて驚く。
向こうにちょっと住んだことあるけど、アジア人差別もあった。
それより根深い白人と黒人の根本的な問題って、
やっぱり自分にはまだまだ理解できないんだろうな。
この映画からさらに何年も経ってても、
なにも変わってないように見えるし。
この映画も原題の「The Butler」の方がいいのにな。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
29日で肉の日なので、夜はちょっと奮発して焼き肉を。
実は初めてのお店だったんだけど、
評判がよくて気になってたので行ってみた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138938197/picture_pc_81e4c26a5259cfaabbd950c2907e3c5f.png?width=1200)
どれも美味しくて大満足。
たまの記念日とかにまた行きたいと思った。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
明日と明後日も休みなの嬉しすぎる。