![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164169729/rectangle_large_type_2_ceedffd12ad8b468505989ee2271d742.jpeg?width=1200)
締めの一言
「明太子とシラスの和風パスタ」の ”の” って何なん?
同格なん?「明太子とシラスである和風パスタ」なん?
材料とか手段であることを明示したいんなら「で」とか「による」とか「から成る」を使ったほうが正確じゃないの?
そもそも本当にパスタに両方入ってるん?
実はシラスのパスタの横に明太子が単品で置いてある、みたいなオチは嫌だよ俺。
「うるさい、早く食べろ」ぐいパクモグ
おいしー!!
いいなと思ったら応援しよう!
![さくぬ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167869546/profile_a462ce9e52067d4452f3e1df7b5c6075.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
「明太子とシラスの和風パスタ」の ”の” って何なん?
同格なん?「明太子とシラスである和風パスタ」なん?
材料とか手段であることを明示したいんなら「で」とか「による」とか「から成る」を使ったほうが正確じゃないの?
そもそも本当にパスタに両方入ってるん?
実はシラスのパスタの横に明太子が単品で置いてある、みたいなオチは嫌だよ俺。
「うるさい、早く食べろ」ぐいパクモグ