基本の4つのモード
調子がよくない。理由は二つあるが、そのうちの一つはサイゼリヤの夜遊びだ。
今日も、さっきまでサイゼリヤにいた。今日は、軽く食べて出てきたが(現在6時半)、何度も書いているように、サイゼリヤにいるとたいてい閉店の22時までいてしまう。22時に退店し、5分で帰宅し、スマホでnoteの記事を推敲して、歯をみがいたり、シャワーを浴びたりすると、何だかんだで、すぐ、0時に近くなってしまう。
サイゼリヤモードから自宅モードに切り替わるのに、2時間ほどかかるようなのだ。そして本当は、自宅モードから消灯モードに変わるのにまた2時間くらい欲しい。だから本当は帰宅してから、4時間くらい自宅で過ごしてからの消灯が、自分には合ってるようだ。
ついでに書くと、仕事や福祉施設で過ごす、昼モードもある。分かりやすく整理すると、
夜、22時、消灯する、 夜モード
朝、06時、起きて・出勤する、 朝モード
昼、08時、仕事・福祉施設・家事、昼モード
夕、16時、帰宅して、まったり、 夕モード
夜、22時、消灯する、 夜モード
これがぐるぐる回るのが生活リズムだ。そしてこれは私にとっての土台だ。何かが狂っていたら帰る場所はここなのだと、私は思う。