【ボスキャリ参加レポート】世界最大級の日英バイリンガル就活イベントに採用側として参加しました!
はじめに
こんにちは。株式会社GA technologies、Advanced Innovation Strategy Center(AISC)の嶺井です!
先日アメリカ・ボストンで行われた就活イベント「BOSTON CAREER FORUM 2024(通称ボスキャリ)」に企業側として参加してきました!
ボスキャリは簡単に説明すると、日英バイリンガル学生のための就活イベントです。約200の企業と4,000名を超える学生が参加し、直接面談やその場での内定のチャンスがあるイベントです。
普段、開発業務をしている私にとって、オフィスを飛び出し学生方と接点をもち直接会話できる機会はとても貴重なものでした。また、普段関わることのできない新卒採用チームの方々と一緒に活動できたのも新鮮で大きな刺激でした。
そんなボスキャリの熱気とパワーあふれる様子をお届けします!
ボスキャリとは?
ボスキャリとは株式会社キャリタスさんが主催するグローバル就活イベントの一つです。このイベントは、ボストンをはじめとした世界各地の主要都市で開催され、日英バイリンガル人材と企業が出会う場を提供しています。
イベントには、海外大学・大学院で学ぶ日本人留学生や日本で働きたいと考える海外出身の学生が多数参加しています。一方で、企業側は外資系のトップ企業から日系大手、ベンチャーまで多岐にわたります。
そんな中でGAが毎年参加している理由は、世界のトップ企業を目指すGAにとってグローバルで活躍できる人材と接点を持つことができるチャンスだからです。
特にボスキャリに参加する学生の多くは海外大学で学業に励む人たちであり、日本を飛び出して世界で挑戦するその姿勢には、私たちの会社が大切にしている「BOLD CHALLENGE」や「GRIT」といった価値観(GA VALUES)が色濃く反映されており、世界でトップを目指す私たちにとっては必要な人材だと考えています。
ボスキャリでの様子
2024年のボスキャリは以下の日程と場所で開催されました。
開催日: 2024 年 11 月 15 日(金)‒ 11 月 17 日(日)
会場: John B. Hynes Veterans Memorial Convention Center
GAからは、六本木本社を拠点とする10名のメンバーが参加しました。新卒採用責任者の川村さんをはじめとする新卒採用チームと、プロダクト最高責任者の熊谷さん、マーケティング部門のマネージャーの光安さんなど、多彩な顔ぶれが揃いました。
そんな中、なぜ研究開発職の私がボスキャリの採用活動に参加する機会を得たのかというと、現場で働く視点から学生とのミスマッチを防ぐこと、そして私自身が海外大学出身であり、ボスキャリに参加される学生と近い立場にあることにあります。
実は私も2020年、2021年にボスキャリに学生として参加し、そこで現在の職場であるGAと出会い、入社を決めました。まさか、学生としてではなく、企業側としてこのイベントに参加する日が来るとは思ってもいませんでした。そのため、驚きとともに、この貴重な経験ができることに大きな喜びを感じました。
イベント当日では、企業ブースで30分ごとに会社説明会を行い、多くの学生さんにGAを知ってもらう機会になりました。説明会ブースには立ち見が出るほど賑わっており、説明会を行う新卒採用チームのメンバーもボストンで一番、熱狂した会社説明を行なっていたと思います!
この説明会では、GAが本気で「世界のトップ企業になる」ために、また不動産業界などの「アナログな業界をREAL X TECHで変えていく」ために走り続けている姿を学生の皆様に伝えることができたと思います。
説明会を担当した新卒採用チームマネージャー井上 達貴さんから、ボスキャリに対する熱い想いを伺いました。
井上:世界中から200を超える企業と学生が集まるボストンのイベントは、学生さんにとっても人生の転機となりえる場所です。ウォークイン形式ならではの偶然の出会いが、参加者の進路を大きく変えるきっかけに変わります。
特に、GAを知らなかった学生さんが、私たちのブースを訪れ、説明会を通じて会社に興味を持ち、そして入社を決断してくれるケースは、人事にとっては大きなやりがいであり、同時に責任の始まりとなります。
GAという選択肢を学生さんに提示し、彼らのキャリアのスタートを支援する。それは、一人ひとりの人生に深く関わる、オーダーメイドの仕事とも言えるのではないでしょうか。今年もたくさんの学生さんの人生を飛躍させる、きっかけ作りができていたら嬉しいです!
この三日間のボスキャリで、約500名の学生さんがブース説明会に来ていただき、100名以上もの学生さんがGAの選考に応募していただきました。(ブースに来ていただいた方、どうもありがとうございました!!)
ボスキャリ参加の感想
今回、現場メンバーとしてボスキャリに参加させていただき、非常に貴重な体験をさせていただきました。ボスキャリの現場では、学生の皆さんと真剣に向き合い、採用チームと一丸となり数日間を過ごしました。
私自身、説明会ブースや個別インタビュールームで学生の方に現場目線でGAやAISCについて伝えられたことは、学生方に対してより良い選考体験をお届けすることができたのではないかと思っています。
また、普段の業務では関わる機会がなかった新卒採用チームの方々と一緒に仕事をする中で、多くの刺激を受けました。GAの未来を担うメンバーを見つけるために真摯に取り組む採用チームの姿勢に強く感銘を受け、GAには心強い採用チームがいることを実感するとともに、その一員として共に仕事ができたことに大きな喜びを感じています。
さいごに
今回の記事を最後までお読みいただき、ありがとうございました。ボスキャリ体験記を通して、少しでもGA、AISCの新卒採用について知っていただけたら幸いです!
関連記事もありますので、ぜひ以下の記事もご一読ください!
引き続き、AISCでの働き方や活動についての情報をお届けしていきますので、どうぞお楽しみに!