見出し画像

VYM 2024年4Q(12月) 配当金

いつも見に来ていただきありがとうございます!
今回は米国高配当ETFであるVYMに配当金について書いていこうと思います。


2024年4Q配当

1株 0.9642$ (前年同期 1.100$)
対前年同期比 +0.1358$ △12.3%
1Qは減配
2Qは大幅増配
3Qは増配
4Qは大幅減配
通期累計3.495$(前期累計3.479$ +0.47%)
3Qまでは順調でしたが、4Qにきて失速し、小幅の増配で、過去10年間ではもっとも小幅な増配です。
残念ですが、去年と同じ水準が貰えてるだけよしとしましょう。


配当の推移状況



感想

新NISAでは129株保有していますので
129株×0.9642=124.38$(124$×150円=18,657円程度)
ここから外国税引かれて入ってきます。

1年間新NISAで継続して定期買付でVYMを購入してきました。
約240万円をVYMで購入して良かったことは、定期的に配当収入が入ってくることです。そして積み上げれば積み上げるほどドルでですが配当金が増えていく事がありがたいことです。
成長投資枠全部をVYMを購入したとしても、FIREとかできるレベルの収入にはなりませんが、老後資金の一部になるのは間違いないと思います。

もしよろしければVYMを投資している方や投資を考えている方も気軽にコメントいただければと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集