![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156454136/rectangle_large_type_2_7c80e0c4075e1cb85df855f46b941a42.png?width=1200)
Photo by
noranekopochi
眠い日々
とにかく眠くてたまらない。
季節の変わり目だから?秋晴れのなか、ひたすら眠り続けています。
眠い上に怠いのがせつないです。
夏が過ぎて快適に眠れる季節になったからでしょうか。
虫の声を子守唄に眠っています。
そういえば天気よほどでは10月も暑い日が続くとありましたが、今のところそうでもありません。
寒いのは苦手なので、一気に冷えることのないようにお願いしたいです。
今までの経験からすると眠気は疲労のサインで、とにかく眠気に逆らわず寝るしかありません。
充分満たされるとまた、普通の生活が戻ってきます。
眠気の雨宿りみたいなもので、通り過ぎるのを待つしかありません。
疲労を溜めたくはないのですが、少しずつ澱のように溜まっていくので厄介です。
動けそうな時は何とか外に出るようにしています。
アケビの観察記録のため写真を撮っています。実をつけるには3年かかり、なおかつ違う種のものと掛け合わせないと実らないとのことで、まだまだ始まったばかりです。
成長の仕方もぐーんと伸びる時とじっと力を蓄えている時があり、面白いです。
こういった写真を寝床で見ては行きたいところや元気になった時を待ち侘びています。
本当に眠りネズミかヤマネかといった眠りっぷりです。
冬もまだだというのに、恐ろしい。
読んで頂きありがとうございます。
おまけ
![](https://assets.st-note.com/img/1729237369-LtxSMez8qy9VFnQGTPbdJvrE.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![馬喰の娘](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125152952/profile_41e86b38591a0fe79e25af06868026c6.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)