![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113616582/rectangle_large_type_2_db82d38adb5163165555329c86fd051d.jpeg?width=1200)
南仏 修道院のラベンダー精油3+ パリのお店とマレあたり
パリで修道院のラベンダー精油を買ったお店
![](https://assets.st-note.com/img/1696424525456-SP5gb7RYKr.jpg?width=1200)
そのお店はパリ市庁舎近くのサン=ジェルヴェ= サン=プロテ教会の裏手にあります。 うーん、実に飾り気のない産品取扱所と書きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1691849961-JZstj2Csbo.jpeg)
最寄の地下鉄の駅を出ると
サン=ジェルヴェ= サン=プロテ教会が見える。
こちら側がセーヌ川に近いので
教会の場所が少し高いのかな。
教会が近くから見るよりも大きく立派に見えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1691852582425-tzIBnioqjD.jpg?width=1200)
写真の地点からセーヌ川方面を見るとこんな感じ。すぐ先がセーヌ川でその先の大きなクレーンは修理中のノートルダム大聖堂で左側の通りの奥の大きな丸屋根がパンテオン。
このあたりマレ界隈は気軽に立ち寄れるお店があるのでこのときもお昼をいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1696426324885-26gjqp5GgX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696426342598-7R7uFchY1m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696426362502-ifqiGUAMvp.jpg?width=1200)
サンポール・サンルイ教会
![](https://assets.st-note.com/img/1696426384261-WkpDgiZ9pE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696426384655-rZoH9ra8M0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696426384770-Uo4lHdExnV.jpg?width=1200)
三宅一生の事務所があったりします
晴れた日は気持ちのいい広場
マレ地区は色々なお店や歴史があるので、こんなところを巡るのが楽しいです。そんな中に修道院産直グッズのお店があるので便利。ただし、日曜日はお休みだったり営業時間が普通のお店より短いので訪問時はご注意を。