- 運営しているクリエイター
#地域おこし協力隊
5/14-16 誘引・草刈り|まごぶどう成長日記|横瀬町地域おこし協力隊ENgaWA
伸びた枝に追いつけ追いつけの
誘引がやっと1段落。
毎日少しずつみんなでやることが大切☺️☺️
だなと思います。
楽しく続ける!
たくさんの人を巻き込みながら〜
今回もJICAグローカルプログラムの方と、ENgaWAインターン、地域活性化企業人と
一緒にぶどう作業を行いました!
今は私も師匠に追いつくのに必死にだけど、
たくさんの人にこの過程を知ってほしいなと。
色んな人を巻き込むたびに、
お
4/25 芽が出てた!!雨落とし・誘引・芽かき|まごぶどう成長日記|横瀬町地域おこし協力隊ENgaWA
ついに!芽が出て来ました!
雨がたくさん降ったので、
屋根に溜まってしまった水を落とす!
これがまた大変!
屋根に溜まった水に日光が当たって、レンズになってしまい、葉を焼いてしまうそう、
どんどん枝も伸びるので、誘引しながら、観察!!
夏に向けて、師匠と草刈りも練習。
危険な機械なので、しっかりと!!
4/19屋根張り2|まごぶどう成長日記|横瀬町地域おこし協力隊ENgaWA
前回までは、去年畳んだビニールを広げましたが、
今日は、去年破れてしまった屋根のビニールを張り替え。
今回は、前回のメンバーと半分入れ替わり!
みんなで必死に広げて止める!
ENgaWAチームみんなで協力してやっております☺️☺️
よりによって、強風が、、、🌪️
固定する前のビニールに風が当たって、
気球みたいに🎈
飛んじゃう!ところを必死に耐えながら、
5人でなんとか広げました!
4/14消毒|まごぶどう成長日記|横瀬町地域おこし協力隊ENgaWA
4/14(日)
今日は屋根ではなく、
消毒をしました。
ぶどう栽培には、病気がつきもの。
まごぶどうのときに特に師匠にも言われるのが、
「晩腐病(ばんぷびょう)」
ぶどうがミイラみたいになってしまう病気。
完全に殺菌する薬などはなく、
発生を抑えるために消毒をするそう。
枝などに潜んで越冬するそう。。
だから、切った枝は「しっかり片付けて」
と言われていたのですね、、、
今日は、
去年
4/12屋根張り|まごぶどう成長日記|横瀬町地域おこし協力隊ENgaWA
4/12(金)
今日はぶどう畑の屋根を張り!
なんのための屋根?と、
思いますし、よく聞かれるのですが、
主に
・病気の予防
だそう。ぶどうは高温多湿に弱いため、日本での栽培は手がかかるみたいです。
あと、雨で実が割れてしまうのも防いでます。
美味しいぶどうには欠かせない存在。
今日は、
今年初めてぶどう畑をやる2人を含む4人で挑戦。
といっても私も2年目。
時夫師匠の方の畑を2棟分手