
Photo by
yokoito_illust
まーたうろうろしてるっ、、、認知症者の徘徊
今日は皆さんよくお困りの徘徊についてのお話をしますね。
病棟でよく起こる、というか、よく認知症者がしているのが徘徊ですよね。
少し目を離すとうろうろ…
あれ、どこいった!?
あ!トイレにいました~!ってのもよく聞きますね笑
看護師にとっても(あ~もう!業務が進まないし!)って思っちゃうこのやっかいな行動。
やめてほしい、止まってほしい…
でも、みなさん、この徘徊の理由って考えたことはありますか?
このnoteでも何回か言いましたが、認知症者であっても一人の人間です。
これまでの生活や自分のやりたいこと、できることなどもあるでしょう。
ここから先は
618字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?