見出し画像

プルーンの本当の栄養とは?

企業理念「健康・笑顔・喜び」を掲げるナッツ・ドライフルーツ専門店の藤本です

・・・・・・
はるか昔、園芸学者ルイ・ペリエがフランスから持ち帰ったプルーンの苗をサンフランシスコで栽培し、これを元に改良され世界のプルーンの大半が、ペリエの子孫だと言われています。原種が分かるって結構スゴイ!

ドライプルーンの栄養素で目立つのは、カリウム・ビタミンA・リン・カルシウム・マグネシウムで、一般的イメージのある食物繊維や鉄分はそれほど含まれておりません←以外な結果!

薬膳ドリンクで紅茶にプルーン浮かべ飲むと体が温まりリラックス効果があると言われています。プルーンに多く含まれるカラテンによる抗酸化作用で身体の酸化(老化)を抑制してくれます。

ナッツ・ドライフルーツを用途に合わせ適正な量を食するとかなり効果抜群!

・・・・・
facebook『元気のたねまき』では健康で長生きをゴールに食事で体質改善を目指します!一緒に活動をしてくれる方、ゼロから出来上がりのストーリーを見たい方、お知恵を貸してくれる方お友達登録お願いします
http://bit.ly/2kJ9gNp

非公開の登録した人だけが見れる腸活改善の詳しいお話や、レシピなどの記事はこちら
http://bit.ly/2k3FOkP

過去のレシピなどYouTube動画がこちら
http://bit.ly/316uELF

ナッツ・ドライフルーツ店頭販売
芦屋市大東町10-14(月〜金・10〜17時)

#健康になりたい人の味方 #愛犬に癒される #世界に1つのオリジナルナッツドライフルーツが作れるお店 #元気のたねまき #元気のたね #便秘 #芦屋 #愛犬家

いいなと思ったら応援しよう!