![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21836784/rectangle_large_type_2_1ca82e8c9f13a24ebe4a507348e82b1d.png?width=1200)
コーヒーは化学
企業理念「健康・笑顔・喜び」を掲げるナッツ・ドライフルーツ専門店の藤本です🥜
_______
ナッツ・ドライフルーツにとっても合う世界に一つだけのオリジナル珈琲を作りました☕️( #coffee_port_ashiyahama さん監修)
店頭で飲める様にしようと思っています。
(豆・粉の販売もするよ)
しかし、自分で入れた時、味が安定しません😭
ペーパードリップで美味しく入れれる所まで完成させたいと思っていて、ネットで調べると基本的な事が全く分かっていませんでした。コーヒーの粉をすくうスプーンもメーカーによって量が違ったりします。何よりアバウトな自分は粉の量とお湯の量が全く合っていない。1+1=2でなく5でしょぐらい間違っていた…😅
一番オーソドックスは、粉10gに対してお湯120mlでそれを3〜4回に分けて注ぐのが基本みたいです(意外と皆んな知ってたりして?)後はお好みで粉の分量を調節します。濃い目が好きな方は粉13gにするとか!他には、ペーパー紙の合わせ部分を折り曲げるなど細かい部分もあるみたいです!
細かい事で味が変わるのでとっても面白いです😊
_______
【当店の普段の活動】
🌐ゼロからのネット販売の考え方はこちら
🍇モリモリファーム横森さんの育てた極上シャインマスカット予約はこちら
_______
🌸ナッツ・ドライフルーツ店頭販売
芦屋市大東町10-14(月〜金・10〜17時)
※ドッグフードも少し販売中
#健康になりたい人の味方 #愛犬に癒される #世界に1つのオリジナルナッツドライフルーツが作れるお店 #元気のたねまき #元気のたね #元気のたねkfv #kfvfruit #便秘 #芦屋 #芦屋市 #愛犬家 #利益を残すゼロからのネット販売 #なっつん #nutsn #るーつん #coffee