![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88812167/rectangle_large_type_2_68175bef90d7ad3f62af085e361a90e4.png?width=1200)
Photo by
chiyoizmo
922.売れるとは何か?
今日もご覧いただきありがとうございます。
営業トレーナー
アンガーマネジメントコンサルタント
Office M&Rの坂山一哉です。
営業で悩まれることで多いのが、
売れない!
話ができない!
何をどう伝えれば良いかわからない!
などではないだろうか?
そういう相談を受けた時に、
私が必ずお聞きすることがある。
それは・・・
「どうしたいですか?どうなりたいですか?」
である。
例えば、「売れないんです」という相談が
あったとしよう。
そこで
「あなたの売れるとは何ですか?」
「それはどういう状態ですか?」
「どうなれば満足ですか?」とお聞きする。
がしかし、あまり明確な答えが返ってこない。
「売れるとは目標が達成することです」
と答える方がいる。
では目標を達成する=売れるで良いのでしょうか?
と聞くと、
「はい」と答えられるが、
では、あなたよりも、数倍目標を達成する方が
いたとして、その方からすると、
あなたは売れていないって思われるかも
しれませんね。
と少々意地悪的に聞く。
そう言われればそうかもしれませんが・・・
と言葉もとても弱くなる。
そもそも売れるとはどう言うことなのか?
もし上記のように、
目標を達成する!=売れると考えるのであれば、
それはそれでOK。
でも本当にそれで良いのだろうか?
目標を達成するのは、会社が決めたことを
やっているだけであり、
売れるということではないろ思うのだ。
本当に売りたいのなら、
何をしなければいけないのかを、
自分自身で明確にしないと、
売れないのである。
何のために、営業をするのか?
今一度考えるのも面白いですよ。
記事やお仕事などお問い合わせは下記からどうぞ。
https://www.office-m-and-r.com/お問い合わせ/