1023.公言する!必要なことだよ!
今日もご覧いただきありがとうございます。
営業&人材育成トレーナー
アンガーマネジメントコンサルタント
Office M&Rの坂山一哉です。
昨日、ある会社の社長さんの動画を見た。
社員から
「出会いが無いのですが、どうしたら良いか?」
という質問に対して、
「出会いたいと公言しているか?」と
社長さんから逆に質問されていた。
社員さんは、
「公言なんて恥ずかしい!」ようなことを
言ったのだが、
社長さんは、
「何を言っているの?
言わなきゃわからないでしょ。
言った相手が紹介してくれなくても、
その後ろにはもっと沢山の方がいる。
そういう方と出会うためにも、
何をしたいのか?
どんな人と会いたいのかを公言しないと。
あなたのことわからないでしょ。」と
おっしゃったのだ。
これを見て、「言える!」って思った。
私も結構「こうしたい!」って言ってきた。
時には馬鹿にされたことも多々あった。
お前に出来るのか?
いや出来るはずがない!と
相手にされないこともあった。
確かに否定的な方もいるのは事実。
でも肯定的な方もいるのも事実なのだ。
そして肯定的な方って、
真剣に考えてくれて提案をしてくれる。
提案してくれて、
またこうしたい!っていうから、
さらにまた提案をしてくれる。
こうなるとプラスの連鎖になるのだ。
だから私は結構今までも言ってきた。
「どうしたいか、言いなさい!」って。
言わなきゃわかんないよ!
あなたが何を考えているかなんてね。
記事やお仕事などお問い合わせは下記からどうぞ。
https://www.office-m-and-r.com/お問い合わせ/