【言霊荘】リアル言霊荘!!病気になったら言霊を吐くべし!?
突然ですが、皆さんは「言霊」を信じますか?
「言霊」とは簡単に言えば、
「言葉に宿っている不思議な力。発した言葉どおりの結果を現す力」といったところでしょうか。
「あーあ、げんきさんついにそっち(スピリチュアル)の方向に行っちゃいましたか!?」と思った方、もう少しだけ話を聞いていただけると幸いです。
それでは早速本題に入ります。
僕はずっと「名前負け」の状態で生きてきました。
小さい頃からとにかく身体が弱く、病気や怪我の連続でした。
難病の潰瘍性大腸炎が重症化した事をはじめ、
髄膜炎や敗血症など、何度か三途の川を渡りかけたこともあります。
30年以上「名前負け・オブ・ザ・イヤー」を受賞し続けました。(架空の賞です)
ベットの上でオムツを汚すだけの毎日を過ごしていた際、
知人に「すごいよな、俺なら絶対自殺してるわ」と言われました。
ショックでしたが、「その通りだな。なんでまだ生きてるんだろう」と思いました。
そんな僕の名前は「げんき」と言います。
「いや両親、ネーミング下手クソかよ!www」と、名前を皮肉に感じたこともありました。
ですが、なんだかんだ言ってまだ生きています。
体調が万全と言うには正直ほど遠いですし、
アーティストとして成功しているかと言われればまだまだですが、
底無し沼からここまで這い上がってきました。
では何故、僕がこれまでギリギリのところで三途の川を渡らずに済んだのか?
それは、僕が自分で名のる度に、誰かが僕の名前を呼ぶ度に、
「げんき」という言霊が僕を守ってくれたからだと強く感じています。
周りの人が「今日の体調では絶対に無理だろう」と誰もが思う時でさえ、
なんとかドタキャンせずにステージでピアノが弾けてこれたのも、
「げんき」と名のり、みんなが「げんき」と呼んでくれたからです。
もちろん、たくさんの人の助けや、治療があった上でのことではありますが、
こうして今日も動画を公開できている力の源の1つは、「げんき」という言霊です。
病院でも嫌と言うほど名前を確認されますしね。笑
「名前負け・オブ・ザ・イヤー」を受賞し続けて皮肉にも感じましたが、
今では「この名前を付けてくれてありがとう」と思います。
もし、この動画をご覧になっている方の中で、
僕と同じように何かから這い上がろうとしている方、
もしくは、より自分を高めたいと思っている方、
是非騙されたと思って良い言霊を浴びてみてください。
僕のように名前が言霊に直結する方であれば、
誰かとコミュニケーションを取るだけで変わるかもしれません。
そうでなくても、
「幸せだ」「楽しい」「運がいい」といった、前向きな言葉を意識的に使うだけでも変わるかもしれません。
病気でやりたいことが出来なくて悔しい想いをしているなら、
「病気だから、やりたいことが出来ない」ではなく、
「やりたいことがあるから、病気を良くする」と、
思考を書き換えた上で口にするのもオススメです。
以上、いかがでしたでしょうか。
今回の内容がいいなと思ってくれた方、チャンネル登録と評価をお願いします。
コメントも残していただけると励みになります。
「それでは次回もまた、げんきにお会いしましょう!」
これも言霊。