何をしているか。
現状に何かしら不満がある時って、何もしていないことが多いと思います。
何もせずに現状の不満ばかりが大きくなってしまう。
それを解決するために何をしたのか?
それって、問題そのものを解決するための行動だったりもするけど、遠回しにそれの解決に繋がることもあると思っています。
例えば、仕事のストレスを発散するために、趣味を一生懸命にやるとか。
仕事が疲れていて、土日くらいはゆっくり寝て過ごす、なんていうのはやっぱり良くない。
家族と出掛けてみたり、何かストレス解消につながることをしたり、疲れを取るための行動をしてみる。
そういう方が、物事は前向きに進む気がします。
何もしないのはやっぱり良くない。
ただ、精神的には何もしないという方が楽で、何かするのはやっぱりストレスがかかる。
何もしないことは楽で、特に追い込まれている時にはその方が良いような気もする。
だけど、やっぱり現状は変えていきたい。
より良くしていきたい。
少し大変だけど、疲れているときこそ、ストレスが多い時こそ、何かやってみる。
少し別のストレスをかけてみる。
こういう行動がきっと大事だなぁと思います。
2022年9月15日、僕の40歳の誕生日に、スキをください。
よろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
心の底からの、ありがとうをお伝えします!