![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161764480/rectangle_large_type_2_d6b2a73ed491d735ac22ef86b9375ed7.jpg?width=1200)
睡眠不足
ここ最近、疲れからなのか、単に寝不足なのか、気付いたら寝ていることがよくあります。
正確には眠たくて横になったら、そのまま寝てしまっている、そんな感じです。
今日もそんな感じで、あまりにも眠すぎて少し横になって気が付くと真夜中。
こういう時って、自己嫌悪感が半端ない。
何をしているんだ…という何ともやるせない気持ちになる。
誰しも経験があることかと思います。
眠たいんだったら、そのまま寝ろよと言われそうですが、やりたいこと、やらなきゃいけないことが山積み。
だから素直に寝れずに、少しだけ目を瞑って横になる、みたいなことをしてしまいます。
もしくは、アラームを10分後にして目を瞑る、みたいな。
今朝は3時くらいに目が覚め、そこから活動再開。
洗濯機を回したり、副業的なことをやったり。
そのままお仕事に行かなきゃいけない時間になり、支度をして外出。
職場のお昼休憩の時に少し仮眠。
昔、ショートスリーパーに憧れて、そんな本を読んだりしたけど、なかなか難しい。
僕には合っていない気がするけど、長い時間を睡眠に割ける余裕がない。
眠くなったら眠る。
睡眠時間が少なくて、朝、絶望的な気分で活動を始める。
あんまり良くないですよね。
昨日の記事。
ちゃんと判断をできる人になりたいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![もりやまげんき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89831236/profile_a95db1e6bd82a21852cd69c4404734a9.png?width=600&crop=1:1,smart)