![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87127636/rectangle_large_type_2_337090ffdbcd979de39c6c096a0be605.jpg?width=1200)
キャンプ
ようやく夏っぽいことが出来ました。
我が家の共通の趣味として、去年からキャンプを始めています。
僕のお休みの加減と、お天気の具合が重なって、台風が近づいてきているものの、ようやく今年も出来ました。
(こうなると趣味と言えるかとうか怪しいですけど)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87127724/picture_pc_936cf5202e5e6c233304dc47e6eede04.jpg?width=1200)
今回は、ひよしフォレストリゾート 山の家というところに行ってきました。
僕たちはフリーキャンプサイトを利用しましたが、お宿やコテージという設備も整っていて、キャンプ以外の方も利用されていました。
そんな感じなので、お風呂も入れます。
川も流れていて、チャピチャピ程度の川遊びも出来ます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87128203/picture_pc_3cd52291e965ca42c7521b3f56b6ddc7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87128294/picture_pc_06c5ad5003057ed91599b8343816a3f9.jpg?width=1200)
京都の北部ということもあり、行ってみたかった美山町のかやぶきのお家も見てきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87128396/picture_pc_d4d5696fc5f517f8e9f9fb9d8844670f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87128469/picture_pc_0b5e54ba72114ba2b4f29683ddd6a2ee.jpg?width=1200)
日吉ダムなんていうのもあります。
こちらにもキャンプ場があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87128780/picture_pc_5328adc27802c81407c0ca0d667ed1a6.jpg?width=1200)
台風の影響もあってか、有名な観光地にも関わらず、人も少なくて、のんびり出来ました。
こういう時間は大切ですね。
いいなと思ったら応援しよう!
![もりやまげんき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89831236/profile_a95db1e6bd82a21852cd69c4404734a9.png?width=600&crop=1:1,smart)