![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139191662/rectangle_large_type_2_9418b64ecbe46fb47fb00ac212cc1460.png?width=1200)
前業
今、この本を読んでいて、とても面白いです。
前業という言葉が出ていて、このように書かれていました。
どうせ残業をするのならば、朝の早い時間から仕事に取り掛かる。そういった未来を先取りする生き方をしましょう。
1日の話に限らず、前もって取り組むことって、とても大事ですよね。
前もって取り組んだことが、後々結果になって表れる。
知っているけど、なかなか出来なかったりする。
油断していると、今に夢中になって、事前の取り組みが抜けてしまったりする。
今は今で大変だけど、明日のこと、来週のこと、来月のこと、来年のこと、数年先のこと、そんなことを考えながら生きなきゃいけない。
それをしないと、いざその時にきっと慌てるだろうし、何も無い、なんてことにもなりかねない。
この本に書いてあるように、将来にどんな資産を残せるか、資産を残すために今何ができるか、そんなことを考えなきゃいけません。
そのための投資をしっかりしていかなければいけません。
正解なんて無いだろうけど、しっかり意識して日々暮らしていきたいですね。
次回は、この本にも出てくる『複利』について書きたいと思います。
僕の大好きな言葉ランキングのかなり上位にいる、ワクワクドキドキする言葉です。
昨日の記事。
何事も経験です。
いいなと思ったら応援しよう!
![もりやまげんき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89831236/profile_a95db1e6bd82a21852cd69c4404734a9.png?width=600&crop=1:1,smart)