
一生懸命になったこと
あなたが過去に一生懸命になったことは何ですか?
先日、保険会社に勤めている友人とお昼ごはんを食べに行って、その彼が最近面接なんかで質問している内容だそうです。
あなたは何か思い付きますか?
多くの人が、学生時代の部活なんかを挙げるみたいです。
僕であれば、高校野球をやっていた時とか、鳥人間コンテストを目指していた時とか、TJAR出場を目指していた時とか。
(僕の自己紹介記事を見てみてください。)
いずれも、仕事とは無関係。
要するに、お金に関係なく取り組んでいたこと。
これって何でだと思いますか?という問いまでがセット。
なぜだと思いますか?
目標がないから。
やっぱり、目標とか夢に向かって行動をする時って、その隣に“一生懸命”という言葉が付いてくる。
どうせなら、その言葉と一緒に走りたい。
まずはちゃんと目標とか夢を持つこと。
そして、そこに向かって行動をし続けること。
それは、例えば家族との時間をしっかり持つとかでも良い。
それであれば、例えば土日は絶対に仕事をしない、とか、そこに向けた行動が取れる。
年収が目標でも、それを何に使うかを考えた方が良い。
海外旅行に行くとか、高級車に乗るとか。
そういう風に、順番を間違えないようにしたいです。
昨日の記事。
僕の正直な気持ちを綴る回。
国武凛くん原作の漫画。
いいなと思ったら応援しよう!
