![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162967114/rectangle_large_type_2_afbdd3b1b94905e26e3a28f31377cf10.png?width=1200)
Photo by
cocoro_no_koe
Notionの学習(5):AI自動入力と語源>残念
語源DBの再構築
僕は YouTube で当たり前に使われている口語表現、スラングなどの定義と語源を学ぼうとしているが、適切な辞書や語源辞典を探し回るのはいささか時間がかかる。
語彙DBを作り直していてテキストプロパティーでAI自動入力という新機能があるのに気がついた。
AI への質問を設定
そこで名前プロパティーのコンテンツから語源もしくは定義を自動で見つけるように設定してみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1732333332-R69SpPX2jKUnNa7Qtyi4WDs1.png?width=1200)
さらに、用語がスラングであると指定してみた。その結果、
![](https://assets.st-note.com/img/1732333129-f2mQS5N9ZEHhtgxjbnle07Mo.png?width=1200)
と、スラングの語源が出力されたので、自分で知りたい部分に色をつけて編集してみた。>AI出力されたテキストは自由に編集できる。
残念ながら、用語のAI自動入力は20回以上は有償だ。実験しているうちにもう使えなくなってしまった。
YouTube の視聴まで効率化できるのだが
これで、新しい用語のデータベース化がとても楽になるはずだったが、AIの無制限利用は、(1年で?、200ドル以上もする)最近では、Google検索でもAIが答えを出してくれることも多く、さすがにそこまでの値打ちは感じられない。
いいなと思ったら応援しよう!
![ysowl](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148519467/profile_1f204ace37b56f1e7db468f3e21ca774.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)