![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153628194/rectangle_large_type_2_637a5a6014e82298812291aa6b418418.png?width=1200)
複雑な心境になったDEEP TOKYO IMPACT 2024 4th ROUNDの現地観戦
お世話になっております。
本日は、昨日開催されたDEEP TOKYO IMPACT 2024 4th ROUNDについての記事です。
1.DEEP TOKYO IMPACT 2024 4th ROUNDについて
今回の大会を現地観戦した大きな理由は、
ジムで教わっている先生の試合があった為でした🤔
前日から緊張であまり寝られない中…
現地に降り立ちました。
そこで、悲しみと笑いの感情が入り交じる事に
なると私は知りませんでした…😓
2.悲しみの感情
手に汗握るジムの先生の試合が始まります。
必ずや勝つ!と信じて疑いませんでしたが…
本来の良さを出しきれず敗戦となってしまいました。
試合後に挨拶に行った時に先生の落ち込んだ顔を見て心が締め付けられました😖
しかし、一番キツいのは先生ご本人なので
私はまた変わらずに応援するのみ!と
切り替えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725803097-dvW5SVsKCr6AyQH3jDi9OPpb.jpg?width=1200)
3.笑いの感情
ここからは、笑いの感情のお話です。
笑いを与えてくれた選手は2人いました。
1人目は…
![](https://assets.st-note.com/img/1725803345-wD427CqVQAI1xYs9rJolypLW.jpg?width=1200)
こちらの滝田J太郎選手、何と51歳でDEEP
初参戦となりました。
この時点でスゴいのですが、滝田J太郎選手の
キャラが強烈でした。
著作権に引っ掛かりそうなので、文字だけと
なりますが…。
フレディ・マーキュリーのコスプレをしての
入場を行い、会場に大爆笑を巻き起こしました🤣
肝心の試合も序盤のピンチから逆転の1本勝ちをおさめました!
50代でも頑張る姿は、感動を頂けました。
2人目は…
![](https://assets.st-note.com/img/1725804050-7kq4y6HEP5mrVuhpzStgLOwK.jpg?width=1200)
結果から言いますと、魚井フルスイング選手が
3-0の判定勝ちをおさめました。
真剣勝負をされている中大変申し訳ないのですが、セコンドの大沢ケンジさんとの掛け合いで会場は笑いが絶えませんでした🤭
![](https://assets.st-note.com/img/1725804511-2y4TSNpLauO07jwIRtdbmizZ.jpg?width=1200)
「魚井!魚井!!
下がるな!!何故下がる!?
言うことを聞け💢」
「……。」
無言で頷く。
このような掛け合いが試合中ずっと続きました。
魚井フルスイング選手は39歳になるベテラン選手でありますが、学校の部活動で顧問に注意されている生徒のような姿にどうしても笑いが押さえきれませんでした🤣
以下、選手のSNSから画像をお借りしましたが
試合後の魚井フルスイング選手です。
![](https://assets.st-note.com/img/1725805092-Uos79ELIv5yeVwtpRXiJTu0x.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725805092-U2EavitOgHMKebX34RB5p9zW.jpg?width=1200)
選手を思い、厳しくも愛を感じる
大沢ケンジさんと真面目な魚井フルスイング
選手の掛け合いは令和の時代に中々お目にかかれない物を目にしました。
魚井フルスイング選手、色々とお疲れ様でした🙏
4.終わりに
悲しみと笑いの感情が入り交じり、
何とも言い難い心境となった大会でした。
真面目なお話をしますと
試合を観ていて、やはり総合格闘技界の流れとしてレスリング・寝技の展開よりも打撃が評価されていると感じました🤔
レスリング・寝技を武器とする選手達にとって
厳しい流れですので対策が求められます。
最後迄お読み頂きありがとうございました🙏