![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163148196/rectangle_large_type_2_7b7067551f787292489ba184324f81e1.png?width=1200)
2日で3000枚!?撮影枚数の裏側とその後の大奮闘
こんにちは!PhotographerのGo Nagaiです。
週末お願いされていた撮影で、2日間でなんと3000枚撮影しました!内容はウェディングとコンサート。どちらも「失敗しました」では済まされない、まさに一瞬一瞬が勝負の撮影です。シャッターを切るたびに「これが最高の一枚かも!」と思いながら撮っていたら、気づけば膨大な枚数に…。
でも、ここからが本当の戦い。レタッチはおろか、採用する写真を選ぶだけでも一苦労。パソコンの前で「どれもいい瞬間だけど、全部は無理だよ…」と悩みつつ、どちらも楽しい撮影だったので、思い出に浸りながらニヤニヤしています(完全に怪しい人)。
膨大な写真からどう選ぶ?採用写真の悩み
皆さんは、1回の撮影でどのくらいの枚数を撮っていますか?
「え?そんなんじゃ足りないよ!」という方もいれば、「いやいや、多すぎるでしょ!」という方もいますよね。納品する作品数が決まっていれば、だいたいの目安は見えてくるのでしょうが、ついつい「ここも押さえておきたい!」と気持ちが先走ってしまいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1732485145-h1SROFZQN5V0XAfLsjWcdGg7.jpg?width=1200)
未現像の夏の写真も自分の作品とクライアントワークの両立
そしてふと思い出す、夏の道東撮影旅行で撮った写真…。まだ現像すら終わってない!もう冬が来るというのに(笑)。クライアントワークはもちろん大事だけど、自分の写真もちゃんと作品にしたいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1732485213-8AmHdjMcg3SDhQFOTJL2Wnur.jpg?width=1200)
レタッチ作業に向けて、気合を入れる!
さあ、今日も気合を入れてレタッチ作業頑張ります!
皆さんも撮影や編集、楽しんでいますか?ぜひコメントで教えてくださいね!
作者について
私のポートフォリオサイトでも過去の作品を公開しています。写真に興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。
また、「世界一厳格な写真投稿サイト」と言われる1x.comのサイトにも撮影した写真が多数掲載されています。よかったら覗いてみてください。
そして、自己紹介記事もNoteに投稿していますので、私の活動やこれまでの経歴にも興味があればそちらもお読みいただけたら、そして、よかったら「スキ」していただけると嬉しいです!!
いいなと思ったら応援しよう!
![Photographer Go Nagai](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157070869/profile_03f82648e230f8fb22cb3e588a628bf8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)