マガジンのカバー画像

現役地域おこし協力隊コマッタちゃんの憂鬱(全部無料だす)

5
現役の地域おこし協力隊員です。選んだ先が、ブラック自治体でした。
運営しているクリエイター

記事一覧

余所の求人にごちゃごちゃ言うよ1

自分が協力隊だから、

他の地域の求人内容も気になっちゃう。

なので、よくネットサーフィンするんだけど、

今日気になったのは、こちら。

長野県阿智村

http://www.vill.achi.nagano.jp/site/tiikiokosi/20140326tiiki.html

>各地域の取り組みとして

>浪合地域では  観光施設の運営管理に関われる者

>または星空の案内ができる方

もっとみる

私の住む町の協力隊・こんな人におすすめ

もし、あなたが下記のようなことを求めていたら、

私の住む町の「地域おこし協力隊」がおすすめです★

・3年間、定住するつもりのない未知の地域で働きたい人

・協力隊の制度を利用して一般職員と同じ、もしくはその雑用をしてみたい人

・役場に席を設けて、地方自治体とはどんなものか、身を持って体験したい人

・地方公務員試験を受けずに公務員と同じ仕事をする非常勤職になりたい人

・地域と繋がるのではな

もっとみる

初日に席がなかったよ

地域おこし協力隊っていろんなパターンがあるけど、

私は「役場に勤める職員みたいな仕事」だった。

いや、本来はそんなパターンはなくて、

やれ農業だ、漁師だ、文化施設だ、

みたいなところに配属になってみたり、

それで地域の人と人間関係を作って

将来的に起業してみたり、

それが黄金パターンなんだけど。

たま~に、私みたいに

「職員と同じ仕事をする安い人材」

「役場に席があって地域おこ

もっとみる

山奥の田舎にいるよ

地域おこし協力隊は、

総務省がやってるけど採用は各地方自治体。

市とか町とか村が採用活動するよ。

で、自分で選んで行くの。

私が選んだのは山奥の小さな町。

小さな町といっても、面積は広い。

人口は少ない。

でもド田舎でもない。

あ、別に役場の人を告発したい訳ではないので、

特定できるような情報は載せないよ。

ただ愚痴を書きたいだけだから。

あと、すべてが事実とも限りません。

もっとみる

はじめましてだよ

私はとある地域の地域おこし協力隊員だよ。

2015年の4月に着任して10カ月。

もう、コマッタことが多すぎて、

黙っていられなくなったのでnoteを初めてみたよ。

私は東京出身の33歳、女性。

家族を連れて田舎に移住しちゃった。

移住ついでに仕事を探してたらあったのが

いま流行りの「地域おこし協力隊」。

安倍さんの肝いり政策っぽいので、

たまにテレビで見かけることあるかも。

もっとみる