![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129489884/rectangle_large_type_2_2f3b30db13527941efff666a80218b09.jpeg?width=1200)
【1分de本のプレゼン】下地ローレンス吉孝『「ハーフ」ってなんだろう?』(平凡社)
stand.fm [ちゃんねるヨージ【ラジオ版】]の企画、【1分de本のプレゼン】、今日紹介するのは、
下地ローレンス吉孝『「ハーフ」ってなんだろう?』(平凡社)
という一冊です。「中学生の質問箱」シリーズから刊行されており、このテーマを語るのにこれ以上は無理というほどわかりやすく書かれています。しかし、語られる内容は、例えば表象、言説、あるいはインターセクショナリティ等々、本格的、かつ、この社会の現状や未来を考えていくうえで、極めて大切なものばかり。私に、今後の人生における指針を与えてくれた本でもあります。
【自著の宣伝】
『世界のいまを知り未来をつくる 評論文読書案内』(晶文社)