![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24237159/rectangle_large_type_2_49d1f4c65278170c1844ad1a8a8bcdb3.jpg?width=1200)
研究月報(2020/4)
今月は学会発表に向けて研究しつつ、色々と考えていました。
特に、ゲルについて深く考えることが多い月でした。
ほぼ毎日ゲルについて考えているので「特に深く考えた」というのが正しいと思います。
一日中ではないにしても、毎日考えているのはどうかと思いますね。おそらく7年くらいそんな感じです...
たぶん、考えてない日もあると思いますw
連休中は毎日実験や発表資料作りです。
毎年そうです。
年末年始もですw
そして、年末年始に新たな発見が多い傾向があります。
寒いの苦手なんですけどね...。
よくあるパターンで、6~10月に停滞して、11月~2月に進展することをほぼ毎年繰り返してます。
でも、今回は変則パターンで、昨年の10月から11月の前半にメインテーマが大きく前進し、今年は3月から4月です。このまま続けたいですね。
そして、今月は興味深い発見がありました。
読んでいただけるだけでも嬉しいです。もしご支援頂いた場合は、研究費に使わせて頂きます。