歴史と科学 Vol.15 ~紙と記録~
電子化の進んだ現在でも、紙は広く使われています。
ペーパーレス化が進み、無駄な書類や手書きによる処理が減ったことは良い事だと思います(整理・保管も大変な上、過去の情報を探すのも一苦労です…)。
一方で、親しい相手などに紙に手書きでメッセージを送るのは良いものだと思います。
紙だから出来る事もありますよね。
紙の発明は革命的でした。
紙の発明前後で何が変わったのか、発明後、紙はどのような道を辿ったのか、詳しく見ていきます。
文字の誕生
ここから先は
6,969字
/
9画像
この記事のみ
¥
500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
読んでいただけるだけでも嬉しいです。もしご支援頂いた場合は、研究費に使わせて頂きます。