マガジンのカバー画像

Gelate 研究ノート

趣味のゲル研究や化学のニュース・興味深い研究について、一歩踏み込んだ内容の記事をお届けします。基本は以下の3本です。 〇化学に関するニュース解説 〇連載:科学と歴史(不定期) 〇…
月に3本以上(最低3本)、化学と個人研究に関する月額マガジン専用記事を投稿します。 〇化学に関する…
¥400 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#ハイドロゲル

ゲルの重さ

ゲルの重量はゲルが含んでいる液体に大きく左右されます。 というのも、多くのゲルはその7割以上が液体だからです。 水を含むハイドロゲルの重さは、ほぼ水の重さと言っても過言ではありません。

¥300

水を弾くハイドロゲル

水を含んでいるゲルが水を弾く。 なんかよく分かりませんよねw 今回は、そんな摩訶不思議なゲルをご紹介します。

¥500

ハイドロゲルと皮膚

ハイドロゲルと皮膚。 ゲルの応用に於いて、皮膚への応用の話は欠かせません。 ハイドロゲルは、水を多く含んだ高分子材料です。コンニャクや寒天はよく知られた代表例です。 そして、ハイドロゲルは皮膚に優しい材料として、主に医療や化粧品などの分野で利用されています。 どんな事に応用されているのか、例を挙げながら見てみます。

¥200〜
割引あり

ハイドロゲルフィルムの応用

今回は、ハイドロゲルのフィルムに関する研究成果を2本ご紹介します。 水を多く含んだハイドロゲルのフィルムは触り心地が良く、他に何も入れていなければ無色透明で、見た目にも綺麗です。 洗濯糊とホウ砂で作ったスライムを薄く伸ばしただけで、誰でも薄いハイドロゲルのフィルムを作ることができます。 薄く伸ばすにはホウ砂や水の量を上手く調整する必要がありますが、 上手く出来ると時間を忘れて触ってしまいます。

¥400

ゲルで金属を3Dプリント?

3Dプリンターは、3次元CADデータを元に材料を造形する装置です。 10年前と違い、今は個人向けの3Dプリンターが安価に買える時代になりました。 個人向けのものは材料が樹脂(ポリ乳酸、ABS樹脂 etc.)に限られますが、業務用だと金属の3Dプリンターもあります。 特に新しい技術ではなく、1980年代から研究開発が行われていました。 3Dプリントは、切削加工では困難な形を実現することができます。 金属の3Dプリントは、金属粉末を積層し、レーザーを照射して必要な部分を溶かし固め

¥300