マガジンのカバー画像

Gelate 研究ノート

趣味のゲル研究や化学のニュース・興味深い研究について、一歩踏み込んだ内容の記事をお届けします。基本は以下の3本です。 〇化学に関するニュース解説 〇連載:科学と歴史(不定期) 〇…
月に3本以上(最低3本)、化学と個人研究に関する月額マガジン専用記事を投稿します。 〇化学に関する…
¥400 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#蒟蒻

研究レポート 2022.7 ~共通点を探す~

今月は蒟蒻のゲル化機構について、いつもと違う視点から迫ってみました。

¥400

蒟蒻(こんにゃく)の用途を考える

蒟蒻の研究はnoteにあまり投稿していませんが、メインテーマとして今も続けています。 今回は蒟蒻の用途について少し考えてみます。 食品と、食品以外の用途の二本立てでお話しします。

¥300

蒟蒻の研究まとめ(2016.11~2020.11)

ゲルの視点から蒟蒻の研究を始めて4年になりました。 ほぼ何も分からない状態から少しずつ研究を進めた結果、様々な事実が判明しました。 最初の1年間は大苦戦し、危うく迷宮入りするところでした。 今では、蒟蒻がどのようなゲルなのか、仮説を交えて説明可能なところまで来ました。 本記事では、研究のスタートから今日までの経過を簡単なストーリー仕立て(?)にして、最後に分かったことをまとめます。 ①研究を始めた動機

¥500

研究月報(2020.9)

今月は学会で数多くの研究に触れることが出来、収穫の多い月になりました。既に学会レポートでいくつか面白かったものをご紹介しましたが、まだたくさんあるので、来月以降もマガジン内で紹介・解説して行きます。 そして、今月は蒟蒻のある疑問について考えていました。

研究月報(2020年3月)

先月の最終週から昨日までの研究レポートです。というより、近況報告です。 学会発表に向けて動き始めました。 どんな発表にするのか、そのためにどんな実験やデータが必要なのか、考えながらやっています。 今月はゲルの実験は少なめでした。 主にやっていたのは、温度応答性ゲル応用のためのツール作りです。

¥100