マガジンのカバー画像

Gelate 研究ノート

趣味のゲル研究や化学のニュース・興味深い研究について、一歩踏み込んだ内容の記事をお届けします。基本は以下の3本です。 〇化学に関するニュース解説 〇連載:科学と歴史(不定期) 〇…
月に3本以上(最低3本)、化学と個人研究に関する月額マガジン専用記事を投稿します。 〇化学に関する…
¥400 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

歴史と科学 vol.17 ~ゴムの利用と発展~

ゴム ゴムは、古くから人々によって知られ、利用されてきた素材ですが、技術革新と共に進化を遂げ、その用途は広範囲に及んでいます。今回は、ゴムの起源から現代に至るまでの詳細な歴史を解説します。 起源と早期の使用 天然ゴムの歴史は、紀元前から始まります。メソアメリカ、特に現在のメキシコ周辺では、オルメカ文明(紀元前1200年~400年)において、天然ゴムが最初に利用されたと考えられています。この地域で栽培されていたヘベア・ブラジリエンシス(Hevea brasiliensis

¥400

芒硝(硫酸ナトリウム)

今は芒硝(ぼうしょう)と呼ぶことは少なくなりましたが、まだ一部ではそう呼ばれています。 芒硝は硫酸ナトリウムの総称ですが、厳密には「硫酸ナトリウム10水和物(Na2SO4・10H2O)」です。 硫酸ナトリウムは様々な用途に使われる重要な物質です。紀元前から現代に至るまで、さまざまな分野で広く利用されています。 歴史 芒硝の利用は古代から始まっています。中国の古代医書『神農本草経』(紀元前1世紀)には、芒硝が薬用植物として記載されています。その治療効果には、消化不良や風邪の

¥300

3年、5年前と比較する

自分が進化しているか、やっていることが前に進んでいるか、過去と比較するとよく分かります。 自分の研究の場合、過去の学会発表資料とその生データを現在と比較します。 停滞していると思っていても、少しずつ前に進んでいることもあります。 もちろん、一番大切なのは現在地の確認です。目標・目的から見てどうなのか? 今のやり方で良いのか定期的に検証する必要があります。

¥300

1つの大きな通過点

20年以上続けている、温めると収縮するゲルの研究(温度応答性ゲル)。遂に目的の地点にたどり着きました。 そして、これは通過点でもあります。 さらにその先を目指します。 このゲルでやりたい事、検討すべきことがまだ沢山あります。

¥400