歴史と科学 Vol.4 ~日本独特の宗教が科学にもたらしたもの~
日本は和の国です。
弥生時代、魏の使者が訪れた時も、自分たちのことを「わ」と主張したのかもしれません。
魏志倭人伝に「倭」と記されたのは、当時の日本人がそう言ったからだと考えられます(あてられた倭という字は酷いですが...)。
大和(やまと)という名前にも表れていますね(地名、大和朝廷など)。
かの聖徳太子は十七条の憲法の第一条で「和を以て貴しとなす...」と記しています。現代語訳は以下のようになっています。
和を尊重し、争わないことを宗旨(主義)としなさい。人は皆、党派を