化学ニュースピックアップ Vol.5 ~全固体電池の仕組みと可能性~
(前半無料です)
電池を研究する者の夢と言っても過言ではない、全固体電池。
その名の通り、全てが固体です(従来の電池には電解液が含まれています)。
半世紀以上前から研究されている技術ですが、その難易度は高く、文字通りの夢でした。
しかし、遂に実用化され、普及も現実味を帯びてきました。
現在、実用化されているのは、ボタン電池クラスの小型のものです。
全固体電池のメリット全固体電池が従来の電池と異なるのは、電解液を使っていないという点です。つまり、電解質が固体なんです。
従来の