![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47982076/rectangle_large_type_2_1c78a833f3878b3b537210d27ff73124.png?width=1200)
最近とこれからのゲレフォントの活動
少し前につぶやいたことなのですが、
#ゲレフォント の一部有料化について
— ゲレ☆FF14とフクロモモンガを愛するアカウント (@gelehrte_crest) March 14, 2021
FF14の二次創作フォントですが
デザインフォントについては2021/04/02をもって有料化を考えています
エオルゼア文字などの基本フォントは無料で公開を続けます
現在公開のデザインフォントは、エオルゼア文字ブラックレターだけですhttps://t.co/ZCaSpr1evT#FF14 pic.twitter.com/JytYJYhrzs
これについてお話を。これからの活動についても含めて。
はじめに
まず、ゲレフォントを作り始めた理由は、私の作った文字入れジェネレータで、FF14のスクリーンショットにFF14で使われている文字を書き込みたいなと、私が自由に使えるフォントが欲しかったからです。
現在制作したフォントはBOOTHなどにて公開しています。
つまりフォント制作は、何かの活動を行うための材料で、フォントを作ること自体が目的ではないのです。
今やりたいと考えている活動について
ここから先は
617字
/
2画像
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートありがとうございます\\\\٩( 'ω' )و //// ペットのおやつが少しだけ豪華になります!