
スイスの蘆雪展
スイスのチューリッヒにリートベルク美術館という、アジア美術を中心にした知られざる大コレクションがあります。館はワーグナーがチューリッヒ滞在時に訪問した記録もある、歴史的な施設です。
2018年に日本の文化庁主催という形で、このリートベルク美術館にて「長澤蘆雪展」が開かれています。


現在大阪中之島美術館で、来年は九州国立博物館で蘆雪展がありますが、そこにも出品される水準のものがスイスで公開されました。安倍政権下で日本美術の海外貸し出しの厳しい条件が緩和され、積極的に海外に一級品を展示するようになっています。
展示風景などは↓をご覧ください。ちらっとメトロポリタン美術館蔵の蘆雪もあって、日本にも貸せよと言いたくなりますが。
ここから先は
1,542字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?